第五話 セール形状と角度

例えば、ヨットが模型のように小さくなったとイメージして、或いは自分がヨットよりでかくなったと想像して、ブームを持ち上げてみる。左右には振らずに上下にだけ動かす。上に上げれば、セールの形状はどうなるか。簡単に想像できます。今度は上下位置はそのままで左右に動かしてみる。これはセール形状はそのままで、角度だけが変わる事になります。この二つを同時にやると、例えば、角度は変えたくないが、セール形状を変えたい場合はブームを真上に移動して、左右には移動させない事になりますから、それをどうしたら良いか?結局、人間の手で実際はできないので、ロープをいくつか扱って、それをやるという事になります。

セールの角度は進行方向が決まればある程度は決まる。進行方向がそのままで、セール角度を大きく変える事は無いわけで、強風であってもそれは同じ。但し、強風、微風で、風の取り入れ量を変えるわけですから、リーチを閉じたり開いたり、でも角度は同じです。それに加えて、ドラフト量と位置の調整になります。単純に考えればそんなに難しい事はないのですが、実践ではそうも行かないのが現実です。

全部を一変にやろうとすると難しくなりますから、まずは調整のし易いメインセールからやっていはどうでしょう。シートとトラベラー、そしてバングを使う。シートはブームの上下左右が同時に変化しますが、ここは上下と考え、左右はトラベラーで調整する。つまり、シートを出してブームが上に上がり、トラベラーを引き上げて角度を元に戻す。トラベラーの範囲を超えたら、シートの役目が変わってシートは左右の調整になり、上下はバングで調整する。これにバックステーを引いてドラフトを軽減するか、緩めて深くする。ドラフトの前後位置はハリヤードかカニンガムがあればそれでやる。全部一編にやろうとすると混乱しますから、ひとつづつで良いかと思います。これから先ずっと時間はありますから、一歩一歩習得するつもりで良いかと思います。

ジェノアの場合はシートの出し入れとリードブロックの前後移動ぐらいで、もちろんハリヤードとバックステーはありますが、リードブロックもテークル組んでの操作が無いと面倒くさいですね。これだと細かく前後に動かす事はしなくなるでしょう。それも仕方無い。面倒な操作はそういう事になりますので、仕方無いか、テークルを組んでし易くするかです。

それで最終的にはセール形状、角度をイメージして、それに近づける。そういう操作をしたうえで快走になったら、嬉しいもんです。

次へ         目次へ