第三十話 美学

こういうと、そんな、たいそうな、と言われるかもしれませんね。でも、単なるお遊び、レジャーなら、確かに大袈裟です。しかし、面白さを追求するなら、それはもう美学です。面白さは個人的な美学の追及に他ならない。何が面白いのか、何がカッコイイのか、それは個人の価値観ですから、何に魅力を感じ、何をしようと自由。しかし、自分の価値観に従って、追求する様は、まさしく美学であります。

美学とはリスクを取る事にもなります。他人と同じであろうとする行為は安心ではあります。自分の価値観がたまたま、他と同じならそれで良いですが、自分を偽って、他人と合わせるというのは、良くある事なのですが、実は、それでは充分に満足できないだろうと思います。それでも安心なのです。他も同じだから。しかし、そうしないで、自分の価値観に従う。たとえ他とは違う事であっても、それに従う。それはリスクを感じる事にもなります。そのリスクを取るという事が美学なのであります。遊びですから、遊びだからこそ、自分の美学を追及しても良いのでは?

もちろん、失敗したなと後で思うかもしれません。それを事前に予想するのがリスクです。他人と同じにして失敗するのと、独自の方法で失敗するのと、失敗には変わり無い。しかし、他人と同じ失敗なら安心できる。みんな一緒なんですから。でも、自分独自の価値観に従って、成功すると、このうえ無い満足感がやってくる。これはやってみないと解らない。この解らないのがリスクです。

ヨット選びだけではありません。セーリングを追及する姿、艤装に関しても、敢えてドジャーやビミニを設置しないとか、オートパイロットを設置しないとか、或いは、オール電動にしてでも、シングルで大きなヨットを乗りこなすとか、セーリングで桟橋につけるとか、敢えて、小さなヨットを乗り回すとか、いろいろあります。自分が面白そうだと感じた事をやる。それが他人と異なるとリスクを感じます。それでもやるか?

実は、そういう他人がどうであれ、自分の価値観に従う事、他人と同じだろうが異なろうが、自分の価値観である事、ひとりひとり考え方が違うので、そこには必ずリスクを伴う。それを乗り越えてでもやるのが美学。それを追求していくと、これはもう面白くてたまりません。失敗するかも?いやいや、真に自分の価値観に従っていれば失敗はありえない。セーリングが面白そうだとデイセーラーにする。もし、後で、キャビンがもう少し広かったらと後悔するかも?というのは真にセーリングを堪能していないからではないでしょうか?もし、真にセーリングが楽しいと感じていたら、たとえキャビンの狭さを感じたとしても失敗とは感じないと思います。狭さを笑う、狭さを自慢できる。

ヨットに乗るというだけで、リスクがあります。海に出れば必ずリスクはある。完全な安全は保証されてはいません。そこが、他のスポーツとは違うところです。野球もサッカーもゴルフにしても、海に出る程のリスクはありません。それを敢えてやるというのが、美学です。ヨットをやるというだけで、既にリスクを受け入れた事になります。ですからヨットマンは尊敬される。

ヨットマンの中でも、世界一周したり、記録を造ったり、いろんなリスクを敢えてする連中が居る。これは彼らの美学で、もちろん尊敬に値する。しかし、我々がする必要は無いわけで、そんな美学は持っていない。我々は個々人の美学を求めれば良い。それは何でも良いわけで、自分だけのこだわりです。それが不便だろうが、何だろうが、それを遊ぶわけです。遊びだからこそできる。それが面白いわけです。美学とは、自分独自の面白さの追求、それに伴うリスクを取る。それがカッコイイんだろうと思います。

遊びに美学を追求すれば楽しいだけでは終わりません。その上に面白さが加わる。それがリスクを取る代わりのリターンです。他人と違う選択をするとワクワクします。でも、同時に不安もある。そのリスクを取るには勇気が要る。その勇気は真に自分の価値観に従っているか、という疑問に対してどれだけ正直であるかにかかっています。リスクを取るというのはドキドキします。でも、それがまた面白いんです。ドキドキ、ワクワク、ハラハラ、何も無いより面白い。

次へ          目次へ