第三十二話 ヨット最大の秘密

秘密という程大袈裟では無いのですが、それは揚力にあると思います。この揚力は自然が持つエネルギー、それがヨットの原動力ですから、これをいかに使っていくかが、ヨットの魅力でもあります。この揚力というエネルギーは常に100%使えば良いわけでもなく、それはヨットの持つ能力とのバランスも考えなければなりません。つまり、揚力を効率良く使うが、それは船とのバランスにおいてなされなければならない。

まずは揚力を効率良く使う術を学ぶ必要がある。これだけでも大変な事で、風がセールの上をきれいに流れる。しかも、風が弱い時、強い時、それによっても違う。つまりは、風をきれに流して、流す事によって起こるパワーの調整を行う。風が弱い時はできるだけ100%得たいし、風が強い時は、少し減ずる。それは全て、ヨットとのバランスにおいて行われる。デジタル的にこの位置とか言う事が無く、セールも伸びるし、ハリヤードも伸びる、波の状況も違う。そうなるとなかなか難しくなります。つまりはセールの形状と、動きによって判断しなければなりません。それを学び、感じて、上達していくのがセーリングです。揚力のコントロール、これが目に見えない、適当でも揚力は発生する。従って、どこまで求めるかはオーナー次第という事になる。実に、オーナーの主体性を重んじた遊びですね。

ヨット遊びの最大の要件はこの揚力のコントロールにある。それをどこまで求めるかに、遊びをどれだけ遊ぶかが決まってくる。本当はこれが全てなのではないかと思います。そして、他の事柄はおまけです。周辺のおまけも遊ぶ事ができる。ですが、いつの間にか、おまけが主役の座についてしまった。そのおまけは必ずしもヨットである必要性は無い。ヨットを楽しむ最大の秘訣は揚力をいかに遊ぶかにかかっているかと思います。極端な言い方ですが、セーリングさえ楽しんでいれば、ヨットの殆どを楽しんだと言える。

キャビンよりもセーリングの方が面白い。これが私の結論ですが、セーリングにもいろいろある。それは自分で、ああでも無い、こうでも無いと、自分スタイルで楽しむのが良いと思います。少しづつで良いし、続ければ、きっと、たまにキャビンで遊んできたよりも、もっと充実した何かを掴んでいると思います。そして、セーリングの質を上げていく。そうやって遊ぶ。それがヨットの醍醐味だろうと思います。

ヨット最大の秘密、まあ、秘密でも何でも無いのですが、それは揚力をいかにコントロールして遊ぶか?目に見えないだけにつかみ所が無い。だから簡単では無い。しかし、大の大人が挑戦するには充分な知的好奇心を満足させるだけのものがあります。そして、いつも言いますが、その結果、感じる感性をも刺激する。これはキャビンには無いものです。

キャビンはレジャー、セーリングはチャレンジ。どうでしょう、プチチャレンジからでもやってみませんか?そこから徐々に世界は広がる。どちらかひとつしかしないという事では無く、セーリングとレジャーを使い分けてはいかがでしょうか?レーサーはセーリング一辺倒、クルージングはレジャー一辺倒、そうでは無く、この二つを織り交ぜながら、楽しさと面白さを使い分ける。

揚力を意識するようになると、つまり風を意識するようになると、必然的にセールを見ます。それも上から下まで。カーブがどんな弧を描いているか、バックステーを引いたらどういう風に変化するか、リードブロックの位置を変えたら、どういう風に変わるか、観察眼も鋭くなっていくでしょう。そして、たくさんの経験から、自分のヨットに合う調整ができるようになる。マスト調整も解るようになる。
いろんな事が解ってくる。ヨットマンになるとはそういう事だろうと思います。

次へ          目次へ