第九十二話 ヨットの違い

何日もかけてロングクルージングに行くというような場合以外、通常の使い方が、デイセーリングから、ショートのクルージングの場合、ヨットはセーリングパフォーマンスを重視したヨットの方がトータル的には面白いのではないかと思います。

ロングの場合、様々な場所に行くわけですから、着いた所が、マリーナとは限りません。また、マリーナであっても陸電とか設備が整っているかどうかも解りません。近くにホテルがあるかどうかも解りませんので、ヨットに泊まる事は多くなります。そうしますと、自分で料理したり、キャビン内で過ごしたり、その場合の快適装備はほしくなります。それにロングの旅ですと、毎日の事ですから、セーリングにしてもそんなに細かくトリミングする事も無いし、また、多くの場合はエンジン走行も使われています。いっそのこと、モーターセーラー的なヨットの方が良いかもしれません。ただトップヘビーのヨットは少々疲れますね。どんな場合でも重心は低い方が良い。

一方、クルージングがショートで、日常はセーリングというなら、セーリング性能を高めたヨットの方が面白いと思います。走る事の面白さ、調整して、その変化が解るヨット、こういうヨットは短時間乗っても、その面白さに魅了されます。レーサークルーザーと呼ばれるヨットがありますが、レーサーという言葉に躊躇されるかもしれませんが、何もレースに出る為のヨットと解釈する必要も無く、クルージング艇よりも性能が高いと考えて良いと思います。その中で、スタビリティーの高い物、デザインの気に入った物、これらは内装も充実していますので、1泊とか2泊程度以上に使う事ができます。近場の沿岸クルージングにも良いと思います。但し、クルーが必要です。こういうヨットはセーリングして、日常のセーリングから、大抵の沿岸クルージングをカバーする事ができますが、クルーが必要となる。

そして、クルーが居ない、不確定、シングルをも視野に入れるならデイセーラーという事になります。ハイパフォーマンスであり、シングルでも楽にこなせるデザインがなされておりますし、もちろん、スタビリティーも抜群です。

多くのクルージング艇の場合、日常はあまり動いていません。それで、たまにクルージングを計画して、年に何度か、ショートクルージングの旅に出られるケースが多いように思います。それで、一般的なクルージング艇を使われるわけですが、この旅だけなら、それも良いかもしれませんが、日常にも面白いセーリングができるなら、レーサークルーザーとか、クルー無しなら、デイセーラーとかの方が年間の使い勝手は良いのではないかと思います。

レーサークルーザー、或いはハイパフォーマンスクルージング艇、キャビンは通常のクルージング艇と遜色無いぐらい充実しているのがあります。それでいて、ハイパフォーマンスなら、日常のデイセーリングにも面白い。

そこで問題になるのが、クルーです。クルー不足とは言いながら、レースを一生懸命やってある方々にはクルーが居る。多分、乗る目的が明確だからではないかと思います。一方、一般的クルージングにおいては、日常は乗らないか、乗っても宴会的であったり、目的が必ずしも明確では無い為に、クルーが定着しづらいのではないかと思います。もし、レースでは無いにしろ、日常的には、セーリングを中心に走るとかの明確な目的を持ちますと、クルーも定着するかもしれません。

それで、もし、クルーが定着しないなら、或いは、時にシングルを堪能したいなら、デイセーラーが最も相応しいと思います。これも言葉に惑わされてはいけませんが、1泊とか2泊とか、ショートクルージングにも十分使えます。

それで、一般的なクルージング艇はと言いますと、沿岸のロングクルージング向きかと思います。

次へ       目次へ