第7話 スポーツヨットの普及

ハイパフォーマンスヨット、スピードというと多くの方々がレースと思ってしまいます。
これはどうかと思いますね。レースをしなくても、スポーツとしてハイパフォーマンス
のヨットを楽しむ、走りを楽しむ、操船を楽しむ、スポーツするというジャンルが流行っ
てほしいなと思います。レースはとかくレーティングに左右され、スピードを殺してでも
レーティング上有利であれば、そうする。先にゴールしても勝ちとは限らない。そういう
状況があります。でも、絶対的スピードが速い、レーティングなんかどうでも良い。その
方が面白い。競争して勝つというのでは無く、スピードを楽しむ。こういうジャンルがあ
っても良いと思います。                                    

それにはクルーを大勢必要としない、シングルかダブルハンドぐらいで操船できる、速い
ヨット、こういうのが良いのではないでしょうか。大きくても、小さくても、クルーをあまり
必要としないハイパフォーマンスヨット。こういうヨットに乗ってみたいですね。わくわくし
てきます。 キャビンなんかはシンプルで良い、無くても良い、とにかくエキサイティング
に走れて、2〜3時間もはしればへとへとになって帰ってくる。そんなスポーツヨット、こ
れは決して気軽には乗れない。スポーツをしに行くぞ、っと気合を入れて走る。きっと、
他では味わえないスリルとスピード、スポーツの後の快い疲労感など、そういうジャンル
が盛んになる事を願っています。                                

第2話でご紹介したヨットなどはまさしく、そういうヨットになりますね。ディンギーのような
姿はしていますけど、70%に及ぶバラスト比ですから、すごいです。それに軽い船体、
カーボンマスト、ハイテクセール、ドラフトは2mを超え、キャビン無しという徹底ぶりが、
さすがといわざるを得ません。そういうヨットなのにセルフタッキングジブなんですね。この
割りきりがまた良い。そしてジェネカーを多いに活用する。コクピットに居たままジェネカー
を展開できるんですねこれが。素晴らしい。これに是非乗ってみたい。そう思います。

スポーツして、帰ってきてからくつろぐ,ビールの一杯、これはたまりません。レースをしな
いスポーツとしてのヨット。こういうジャンルもあって良い。いあや、あるべきではないで
しょうかね。幅が広がります。価格も安い。

次へ      目次へ