第八十五話 モノにする

何でもそうなんでしょうが、ある事を本当に楽しもうと思う時、それはある一定レベルまでの知識なり技量なりを要求する。つまり、我々は自分の居るレベルの範囲でしか楽しむ事はできないのではないかと思います。つまり、もっと楽しみたいならば、レベルを上げる事が必要になっていくのではなかろうかと思います。

物によって、知識だけの要求という事もありますし、物によって知識や技量という事もあり、さらに、物によって、知識、技量、そして、感性とかいう事もあります。それらを習得しただけ、レベルが上がり、その上がったレベルでの楽しみ方というのがある。

ヨットにもいろんなレベルがあります。例えば、セーリングなどはどうでも良くて、キャビン重視であるなら、少しの知識があれば良いかもしれない。でも、そのヨットを、桟橋から一旦放つ途端に、それなりの技量が必要になる。さらに、外に出て、セールを上げれば、それなりの、さらに、快走しようと思えばそれなりに。どんどんレベルは上がって行きます。

ヨットはセーリングこそがヨットならではの事で、他の何をしようが勝手ではありますが、できれば、ヨットを所有する限り、セーリングそのものを楽しんで頂きたいと思っています。だから、セーリングに対する知識や技量は高い方が良い。その為に、10年とか20年とかの、長い期間に徐々に高めて行く必要があると思っています。

しかし、そのきっかけが必要だろうと思います。習いたての頃、何とかセーリングできるように練習しますが、そういうきっかけでは無く、乗れるようになった後、もう一度、それからレベルアップの為のきっかけです。

それは、例えば、ワンシーズンとかにおいて、セーリングに集中してみるとかです。短期間に集中したセーリングを行いますと、知識の点でも、技量の点でも、グググっと上昇するかと思います。特に最初のレベルでは顕著になると思います。そういう体験でもって、新たな世界を体験する。そこが重要なのではないかと思います。セーリング追求の入口みたいなものでしょうか?頭も感覚も、そういう世界に入ってしまう。

一旦、そこに入った時、ワンステップ上のセーリングが体感できますから、そこから、長い年月をかけながら、徐々に進んで行く。最初から徐々にでは無く、最初にこそ、ググッと引き上げておく。

ある時期、集中して行う習得が絶対必要で、上昇気流の最初に乗っかるみたいな感じでしょうか。最初から徐々にだけを考えておくと、なかなか上昇気流に乗れないかもしれません。結局、長い年月だけを費やして、たいしてモノにならなかったという事がある。

動かせれば良いという程度で満足なら、それでも構わないのかもしれませんが、それではモノにしたという感覚は得られないのではなかろうか?もちろん、徐々にであっても、ずっと継続してやっていければ、レベルは上がる。でも、どこかで、集中すると、非常に効率的に上昇できるかと思います。

とは言っても、毎週毎週時間が取れないかもしれません。それで、ワンシーズン、セーリングイヤーと銘打ってやってみるのも方法かと思います。それは、頭がそういう方向に向いている事が重要だろうと思います。そうすると、考える内容も変わってくる。例え乗らない日でも、向上する事ができる。

一旦、ワンステップでも上がってしまうと、そこからの上昇はかなりしやすくなるのではなかろうか?
考え方、技量、感覚において、その手法が解ってしまうから。いろんな事に対するアプローチの仕方が違っていくから。面白さもワンステップ上がっていると思いますね。

ある事を本当に心から楽しみ、自分のモノにするには、そういうプロセスがどこかであった方が良いのではないかと思います。

次へ       目次へ