第十六話 意識的操作

舵を握って真っ直ぐ走らせる。波の影響もあって、左に右に、でも、できるだけ真っ直ぐ走らせないとセール調整が困ります。舵は主たる意思であります。その方角が決まるから風との角度も決まります。決まるから、その角度に最適なセール調整をすることになり、ジグザグですと、どこに合わせたら良いか?

その舵を持ちつつ、操作しつつ、メインシートを調整します。ジブシートも調整します。さらに、ある程度慣れてきたら、トラベラーも調整し、バングもバックステーアジャスターも調整します。これらを全部自分ひとりでやるのがシングルハンドであり、全部自分でやるからこそ、全てが解る。

舵を切るタイミングは自分で決める。だから、ジブシートのリリースタイミング、引き込みタイミングも全部自分で決められる。舵とのコンビネーションを楽しめます。うまくいけば、実に短い時間で、しかも実に楽にできる。特に、最近のジブは小さいのが主流ですから、より簡単ですし、セルフタッキングなら尚の事。

小さなジブはそこそこに、大きなメインを主にコントロールしても良い。セールの角度、リーチの開き、スタビリティーとの兼ね合いを感じながら、全てを自分で操作する。オートパイロットを使うのは、舵を離れる時ぐらい、他に使う時は無いし、必要もない。なるべく使わないでできる様にも工夫をしたい。

ジブとメインが主たるセールですが、ついでですから、メインだけでどんな走りができるかも確認しておきたい。特に強風の時とか。それをリーフしたらどの程度まで行けるかも知りたい。そうすれば、強風への対処方が良く分かるし、どの程度まで面白さをキープできるかも良く解る。

微軽風での対応はジブとメインでそこそこ走れる範囲なら良いですが、もうちょっと何とかしたいと思う時も少なくはありません。従って、第三の微軽風用セールをファーリング方式で準備しておくのは、シングルにとっては良い方法です。

セールはでかいですが、微軽風ですから、メインとこのセールでのコンビネーションで微軽風を楽しむ事ができるようになります。シングルですと、メインとこのセールの両方のシート操作が必要ですが、例えば、メインはある程度固定と考えて、舵コントロールをしながら、微軽風用セールのシートを操作しても良いと思います。

兎に角、工夫を凝らしながら、自分のセーリングを確立していく。そうすれば、そのうちあらゆるセーリングのコントロールを支配下におさめる事ができて、もっと自由自在にセーリングを楽しめるようになるかと思います。

その為には、乗る回数が多い方が良いし、年月もかかります。それを楽しみながら進んいくのがセーリング遊び。一旦できるようになると、余裕も出てきて、もっと洗練させていく。微風から強風まで、自分のセーリングを確立していく。きっと面白いと思います。意識的操作は、セーリング全体の理解を深めるのに良いのではないでしょうか?

次へ       目次へ