第五十二話 想像
全ては想像から始まる。ああしたい、こうしたいから始まって、具体的に想像して、そこから、現実への調整をしながら実行していく。この時の想像は理想かもしれません。しかし、その理想があってこそ、先に進めるわけで、ただ、現実に調整していきながらも、想像に近づけていく。今ある我々の生活も、先人の想像から始まった。 セーリングはクルージングとは違うもので、その理想とする形態も違います。そのセーリングを如何に想像するか? ここで言うセーリングは、もちろんデイセーリングの事ですが、個人的には、このデイセーリングのイメージとしては、気軽に、最高のセールフィーリングを得る事です。 しょっちゅうセーリングしますと、それゃあ、良い時もあれば悪い時もあります。そのいろんなセーリングを越えて、全体を見た時に、自分が、いろんな環境の中で如何に走らせる事が出来るようになっていくか? 理想的には、いかなる状況でも、自由自在にスイスイです。でも、このスイスイは、まだまだ、ある一定環境の下に限定されており、それを少しでも広げて行ければ、理想に近づいて行きます。 その為には、どんなヨットが良いのか、それをどういう具合に操作すれば良いのかと考えます。理想を現実の場に置いた場合、どういうアプローチが出来るのか? デイセーリングを軸とするなら、デイセーラーが理想のヨットだと思います。そのデイセーラー群の中で、どのデイセーラーが、最も自分の理想を実現するのに合うのか? それをどう乗りこなしていくのか? スポーツカーでちょっとドライブしてくる様に、そんな気軽な感じでセーリングに出かける。もちろん、そのヨットはデイセーラーで、その性能におけるドライブ感を楽しんでくる。微風の時は微風用セールを展開し、強風の時は、そのヨットのスタビリティーを実感します。そんなヨットを自由自在に走らせる事ができたら、こんなに面白い事は無い。 これに要する時間は、マリーナを出航してから2時間程度か? 神経を集中して真剣に遊ぶとするなら、これぐらいでも充分。ゆったりした時は、もうちょっとかな。兎に角、半日で事足りる。その日のセーリングが終わったら、コクピットでゆっくりコーヒーでも良い。或は、また、全く別の事をしに行くのも良い。これを基軸と考える。短い時間だったら、気分も集中しますね。だから濃厚なセーリングにできる。 また、別な日には、たまには、誰かを誘っても良い。その相手が経験者なら、ダブルハンドのセーリングを楽しむし、未経験者なら、ピクニックセーリングでも良い。これはまた、シングルハンドとは違う様相になり、これはこれで楽しめる。未経験者を経験者に育てていく事も考えられますね。 時に、年に2、3回でも、ヨットに泊まる。季節の良い春や秋。キャビン内には、たいした設備は無くても、読書したり、一杯やったり、そのキャビンの狭さも、1泊や2泊程度なら全然問題無い。オーディオなんか設置しているなら、音楽を楽しんでも良いし、テレビだって、ビデオだって見れる。大勢泊まるなら問題だが、長期に泊まるなら狭すぎるかもしれないが、それ以外は何ら問題は無い。泊まって、翌早朝セーリングという手もある。夜明けとともにセーリングをしてくるのも、なかなか良い感じ。 デイセーラーの良さは、気軽になれる事。だからしょっちゅう、暇さえあれば出す事ができる。しかも、小型であっても頼もしいヨットだし、セーリングパフォーマンスも自分の好みで選ぶ事ができる。 操作も簡単だから初心者でもOK、でも、操作次第によっては、操作のレベルが上がれば、それに応じた走りを提供してくれる。そこが何とも良い。慣れれば、人馬一体ならぬ、人船一体感も味わ得る。 忙しいからボートにと考える方は多い。でも、忙しいなら遠くには行けない。近場でただ走るだけでは釣りでもしない限り、そのうち飽きてくる。だからこそ、忙しい方程、デイセーリングが良い。セーリングなら、しようと思えば、いろんな操作がある。その操作を楽しみながらやれば、近場だろうが、遠くだろうが、関係ない。海さえあれば良い。もちろん、きれいな海でセーリングできれば最高ではありますが。 そうは言っても、都会に住む方には、そうもいかない。しかし、セーリングとしての味わいはどこの海でも同じです。だったら、シティセーリングとして、都会の喧騒を離れた処で、海から都会を眺めつつ、自由自在にスイスイ感を満喫したらどうだろうか? 自然に囲まれた、綺麗な海でセーリングするのは、さぞ気持ちが良いだろう。でも、シティーセーリングだって、また違う気分で楽しめる。慣れたら、夜間セーリングをしてみるのも良い。大都会の灯を海から眺めつつ走るわけです。 そんな想像をしながら、自分のセーリングスタイルを創る。全ては、どんな想像をするかにかかっているのではないかと思います。 |