第十六話 微風と強風



      
セーリングの強敵は強風? 確かに、強風は怖い。しかし、リーフはかなり強力な対抗手段です。SADR値をぐ〜んと下げる事になります。デイセーラーの殆どはワンポイントリーフしかない。強風になったらメインをリーフし、それでも尚ならジブを巻く。それでもなら? セール降ろして帰ります。2ポイントリーフしなければならない状況で、無理して走る必要は無いですから。

リーフすると、案外、強風でも楽しめる。舵とシートを握って、出したり入れたりしながらの簡単な操作で、良く走るし操作の反応も明確だし、無理する必要は無いが、積極的にリーフを活用して楽しむ方法もある。

それより強敵なのは、微軽風です。強風なら帰る事もできるが、微軽風だと帰る為の恐怖という理由は無いし、だからと言って退屈感が湧いて来たりもします。この対抗手段はSADR値を上げるしかありません。
リーフはセール調整のひとつです。リーチを開いて風を逃がす行為の最終手段です。だから微軽風で第三のセールを展開するのもセール調整のひとつです。これをやるかやらないかは大きく違ってきます。

かと言って、あらゆる風向と風速に対応するには、何枚ものセールが必要になり、レースでも無い限り現実的ではありません。でも、微軽風用として一枚は準備したいと思います。上りからアビームを通って下りまでの微軽風用セール。残念ながら一枚のセールでは全部をカバーしきれないが、もし、持つなら、アビームから下り用のジェネカーが一般的です。

上りからアビームまでののコードゼロと併用すればベターではありますが、2枚はちょっと。それで、以前にも紹介した事ありますが、コードDと呼ぶセールもあり、それはコードゼロとジェネカーの中間ぐらいのセールで、上りから下りまで使えます。但し、コードゼロ程は上れないし、ジェネカー程は下れない。しかし、逆に言うと、コードゼロより下れるし、ジェネカーより上れる。

もし、一枚というなら、ジェネカーかコードDかなと思います。これをファーリングにして、いつでも簡単に使えるようにしておけば、微軽風の退屈感満載のセーリングが俄然生き返ります。これらのセール使っても走らないような超微風なら仕方無いですね。強風の2ポイントリーフしないのと反対の理由でセール降ろして帰ります。

微軽風から強風までをカバーできれば、セーリングの幅が随分広がります。下の写真は、前からジェネカー、次は恐らくコードゼロ、そしてジブが来ています。これで上りから下りまで全部カバーできます。理想的かもしれませんが、しかし、シングルだったら、やっぱり面倒くさくなるかな?

        

次へ       目次へ