第六十九話  ヨットである事



      
ヨットの醍醐味、ヨットを選択する意味、ヨットがヨットである意義、これらはみんなセーリングにあると思います。 エンジンを停止した途端に聞こえてくるのは自然な風と波の音、そんな中でヨットはスーッと走ります。この何と気持ちの良い事か。そして、そのセーリングを味わう時、それをどこまで求めていくのか?

ヨットは居住性とセーリングの攻めぎあい、どっちに重きを置くかになります。 いろんなヨットがありますが、ハイパフォーマンスクルーザー辺りが、丁度中間の、キャビン50対セーリング50ぐらいではないかと思います。 クルージング艇はそこから居住性側寄りですし、レーサークルーザーやデイセーラーはセーリング寄りになります。

自然の中を、エンジンの様な人工的動力を用いずに、自分の操作で走らせる。そこが最大の魅力ではないかと思います。 エンジンさえ吹かせば誰でもスピードを上げる事ができる事とは全然次元が違います。もちろん、セーリングする事自体は簡単ですが、それ以上の魅力を味わうには、相応の練習も必要になります。しかし、そこが魅力でもあります。 練習が面白さに変わります。ですから、セーリングを重視して遊んで頂きたいですね〜! セーリングの魅力はA点からB点に、より早く到達する事では無く、如何にというプロセスが魅力なんだと思います。 速いだけならパワーボートには勝てません。 でも、パワーボートにはセーリングの魅力はありません。

セーリングを求めれば求める程、難しさが解り、同時にそれが面白さでもあると思います。そんな難しさに挑戦するからこそ面白いのであって、実行する人にしか味わえないフィーリングがある。そういう人達はそう多くは無い。誇りを感じても良いぐらいです。

        

次へ       目次へ