第四十九話 セーリングがメジャーになる日


      

近場の100マイル程度の旅だとしたら、ヨットで行くか、ボートで行くか?最近の傾向はボートという応えが多いのではなかろうか?何しろ手っ取り早い、時間があまりかからない、潮待ちも無い、便利、気軽、準備もあまり要らない、到着してすぐに現地で楽しめる等々、理由はたくさんあります。だから、忙しい現代人はボートを選ぶ。それが合理的な選択です。

もちろん、合理的な考え方が常に正しいとは思わないが、最近の考え方の傾向としてそうなってきたのではなかろうか?ならばヨットの存在価値は何だろうか?外洋のロング、それも超ロングならヨットだろうけど、日本の沿岸であれば、結構ボートで行く人も多い。ヨットでの旅はボートとは違う味わいを持つと反論もあるだろうが、一般的にはより簡単、便利を求めるのが人の常なのかもしれない。そういう意味では今後は、旅はボートでという考え方が多くなるのかもしれません。

しかし、セーリングはそうは行かない。セーリングは移動目的では無くセーリングそのものが目的です。こればかりは、ボートでは太刀打ちできない遊びです。つまり、ヨットの価値はセーリングにある。ボートに比べてスピードは遅いが、そんなのは問題じゃない。実質的に遅くたって良いんです。どこかに行きたいわけじゃない。でも、その代わりセーリングのスピード感は実に面白さを与えてくれる。そこが重要です。

旅がボートなら、増々、セーリングが際立っていく。そうなるとデイセーリングが主流になっていくでしょう。セーリングを堪能するに、何十マイルも走り続ける必要は無いし、半日でもあれば十分堪能できる。それもやり方によっては、かなり濃厚なセーリングを味わえる。だったら、忙しい現代人だって、ボートより都合が良いし、そこに面白さがあるなら、それが合理的な選択というものでしょう。

デイセーリングは気軽でありながら、深い味わいを与えれくれる。だから、セーリングがメジャーになる日も
そう遠くは無いかもしれません。2〜3時間のセーリングには、優雅さもあれば、スリルもあり、緊張と緩和のギャップも楽しめ、そのうえ知的であります。様々なシチュエーションで様々なフィーリングを味わう。セーリングだからこそできる事です。ヨットはセーリング、それが本来の姿です。

次へ       目次へ