第二十七話 要領

マリーナから出航する要領。これは風向きを見るという事でしょう。風が強いか弱いか
それにどっちの方向から吹いているか。出航前にどういう手順で出るかを決めておきます。
風が無いか、微風なら、出口にバウを向けて通常通り出る事ができる。でも、出口から
強い風が吹くなら、バックで出る方が楽です。バック時は舵に相当な水流があたりますから
しっかり持って、後ろ向きに立って操船しても良い。ヨットはバウが先に風下に流されるので
それを利用する事です。無理にバウから出ようとすると、にっちもさっちも行かなくなる。
停止状態かもしくは、超スローから風上にきりあがろうとするのは、風が強い時は無理です。
広いスペースで大きく回る事はできても、小さく鋭くきりあがる事には無理がある。ですから
バックで出た方が楽です。バックはやってみると、以外に難しくは無いんです。後ろ向いて
立てば、前と後ろを逆転させて見れば、後ろ向きに前進していると思えば、そう難しくはあり
ません。是非、やってみてください。

メインセールを上げる要領は、一気に上げてしまう事です。レージージャックにバテンが引っか
かって、ハリヤード緩めても降りないので、前行って、セールをしたから引っ張って、またコクピット
に戻って、上げなおす。そういう事を繰り返すより、スライダーがスムースに上下するようにして
置くこと。潤滑材をスプレーしたり、スライダーをベアリングつきにしたり、とにかくできるだけスラ
イダーがスムースに上下するようにしておく。そして、風上に立てて、レージージャックの間におさ
まっている隙間を見て、一気に上まで上げる。大きなヨットは一気にとはいかないでしょうが、
小型ならウィンチに1,2度巻いて、ハンドルを使わなくても一気に上まであがります。この時、
セルフテーリングウィンチであっても、そこにハリヤードをかませない事、抵抗になります。そして
上まで上がったら、セルフテーリングにかけて、ハンドルでテンションをかける。仮に、途中でレー
ジージャックにかかっても、緩めれば下がるようにしておけば、少し下げて、またさっと上げれます。

ファーリングジェノアの要領は、ドラムのロープに軽いテンションをかけながら、シートを引く。途中
から風を受けますから、風の力でさーっと出てきます。でも、この時、ドラムロープが一気にドラム内
に巻かれ、だんご状態になる事もあるので、そうならないようにテンションをかけながら出す。もちろん
手袋が必要です。

タックの要領はジェノアシートの風上側のシートのたるみを無くして、ウィンチにかけて、舵を風上側
にきる。セールに裏風が入ったら一気にリリース。ウィンチからシートを完全に解く。そして、新たな風
下シートを一気に引き込む。ウィンチハンドで最後に締める。言葉では簡単ですが、その作業中に
シートがひっかかったり、そういう事ができるだけ内ように、大きな結び目は造らないとか考えます。
長い1本のシートを半分に折って、それをクリューに通し、反対側の2本をその輪に通して締める。
この方法だと結び目は小さくなります。結んではいない。

ジャイブの要領はブームが外にでていますから、舵を切りながらブームをできるだけ中央に引き込み
ジャイブ後にスムースに出すという事でしょう。こういう一連の操作を舵を持ったまま、片手でする。或
いは、ティラーなら又で挟んで、舵操作をして、両手をシートに使うという事もある。とにかく、自分のやり
易い方法を見つける事、要領を得る事が大事です。これらが、比較的スムースにできるようになったら、
かなり面白いセーリングができるでしょう。

次へ       目次へ