第三話 魅力

人が何かに惹きつけられる。そういう魅力というものは、頭で考えて理解できるもの
でもなければ、理屈だてもできない。不都合がある場合もあって、それでも、言葉で
不都合を話ながらにやにやしてる。それを超える魅力があるからです。遊びには
絶対その魅力が無いといけません。それを感じていると、面白いものになる。前に
も言いましたが、ヨットに仕事させるなら、そんな魅力より合理性を重んじなければ
なりませんが、純粋に遊びなら、魅力は他の何よりも勝る。

不便さを感じる。でも、もともとヨットは不便なもんです。その不便ささえも遊んでしま
う。それ以上の魅力が無いといけません。魅力は人それぞれで感じる部分は異なる
でしょう。という事は、それぞれが魅力を感じたヨットにしていけば、必ずヨットは個性
的になる。つまり、隣のヨットと同じでは無く、好きなヨットになるのですから、いろんな
個性あるヨットが日本にも増えてくる。是非、そうあってほしいものです。

何だ、これ?と他人は言うかもしれない。でも、本当はその個性的なヨットを、個性的
に遊ぶあなたを心の底では羨んでる。多くの人達は、自分が個性的である事を望み
ながら、他人と違う事をするのを恐れている。そして、個性的であろうとしない理由を
もっともらしく述べる。本音では魅力を感じながら、理性が引き止める。この理性は
今まで生きてきた、無難に生きてきた生活の知恵かもしれない。でも、遊びにおいて
それを発揮する限り、永遠に心の底から、楽しんだ自分を発見できないかもしれない
全てにおいてそこそこになってしまう。でも、遊びですから、ここにこそ、強烈な個性
を惜しみなく出して、存分に自分を楽しむべきではないか。そうする事が、本来の自分
を遊ぶ事であり、それが自分を生き生きと活性させ、蘇る。

自分の感じた魅力に素直にしたがってください。遊びなら、それができる。遊びだから
こそそれができる。本来、ヨットは自由なものです。自由にのびのびと遊び、楽しめる
ものですから、自分自身で居る事ができる。それこそ心地よいものではないでしょうか。

ヨット先進国では既にそういう傾向がある。アメリカのシングルハンド、デイセーラーの
台頭もそうだし、とんでも無い、日本には絶対入ってこないようなユニークなヨットも
どんどん出てきている。

先日、イタリアのコマー社から言ってきた事は、もう昔ながらのヨットの需要が少なくなって
きた。コマー社のヨットのお客様は初心者は少ないので、2艇目、3艇目の方々が多い
のですが、需要はスポーツ性のあるヨットが多くなってきたそうです。それで、38と43の
モデルを製造中止する、と言ってきました。内装は従来どおり充実させているが、外装に
おいてはもっとスポーツ感覚のヨットという路線で行く。との事。レースじゃ無いですよ。
外洋に行くか、ヨットに寝泊りするかしない限り、セーリングこそが最も楽しめるエッセンス
である。それなら、それをもっと面白くしようじゃないか。そういう事だと思います。

魅力あるヨットに、個性的に、我侭に、自由自在に、遊んで頂きたいです。他人なんか、ほ
っといて、どうせ彼らは楽しんでるわけでは無い。楽しんでいない人の意見は無視。どうせ
自分と同じようにしてほしいだけなのです。仲間になってほしいだけなのです。仲間になって
同じように楽しめないなんてまっぴら。もし多くのオーナー達が、今心から楽しんでいるなら
周りの人達も乗りたいと思うようになるのでは無いでしょうか。何がそんなに面白いんだ。
俺にもいっぺん乗せてくれ。と、こうなる。魅力を感じてるなら、マリーナに来るでしょう。
是非、これっという魅力を大事にしてください。

次へ      目次へ