第二十四話 充実感

何もびゅんびゅん走るのがセーリングというわけではありませんし、かといってのんびりばかりでも面白さが無い。いろんなセーリングを体験する事は必要かと、面白さの演出の為にも良いかと思います。その中で、例えば、夜が明ける頃、ピリッ冷たい風が顔にあたるぐらいで、それだけで少し緊張感を保つ事ができます。あたりは静かで、だれも居ない。そんな海を静かにヨットでスーっと走りぬける。これがどんな感じか?こんな時は音楽も無し、ただ静かに。

ヨットのどこかに惚れこむと、そこを基点に充実感が沸いて来ます。その基点に沿って、充実感を味わう為に、時間を作り、工夫をし、とにかくその基点に向かっていきます。そして、充実感はその行為が完璧で無くても、充実した時間を持つ事ができる。何かを完成させたい、到達したいと思いますが、完成や到達が充実感を生み出すわけでは無く、そこに向かうプロセス、試行錯誤したり、いろんな工夫をしたり、そういう時間が充実感を生み出のだと思います。

これは遊びの最高のレベルではないでしょうか。遊びは、享楽的である事から、追求していくような遊びもあります。その行為が稼ぐ行為で無い限り、人はそれを遊びと呼ぶ。その幅広い遊びの中から、もし充実感を得られるなら、最高でしょう。それには追求していく姿勢が必要かと思います。
その過程には、享楽的では無い、俗に言う良い事と悪い事が混じる。それでも、充実感は損なわれる事無く、追求する姿勢がある限り、永遠に続く。

追求すると言っても何を追及するんでしょうか?人によっていろんなテーマができると思います。私なら、一言で言えば快という事になります。いろんな状況で乗る。そこでどうやったら気持ち良い、グッドフィーリングが得られるかです。グッドフィーリングは快走もありますし、最初に書いた静かなセーリングもあるでしょうし、いろんな快があると思います。

そして快を求めれば、かならずヨットの操船が磨かれる。レベルが上がれば、艤装も気になるし、艇のコンディションも気になる。そして、自分の気持ちがどうかも大きく影響します。そして、多分、全てが整う時、最高のフィーリングが得られるのであろうと思う次第です。気持ちが充実しているとそれがやってくる。

その為には、いつでも出したい時に出せる準備が必要かと思います。何も達成しなくても、どこか遠くに行った事が無くても、レースで勝てなくても、全く構わない。出したい時に気持ち良く出せて、走って、それを味わってくる。それだけでも結構かと思います。そして走る時は、その時の海のコンディションに合わせるだけです。いかに合わせるを楽しみ、気分が乗っていれば、ビュンビュン快走しなくても、充実感はある。

すると、時には、漂うだけでも充実していたりもします。早朝の海、サンセット、寒い日、暑い日、暑さには結構強い方ではあるんですが、セーリングは少しピリッと冷たいぐらいの方が、気持ちが乗ります。緊張感みたいなものを感じます。今日のセーリングはどうだろう、と思いながらセーリングに出て、その時のコンディションに合わせて味わう。それだけで、充実感を感じれるなら最高ですね。しかもやる事は簡単です。という事は技術の問題より、気持ちの問題かもしれません。何でもそのまま受け入れて楽しめる準備ができていれば、最高でしょう。こうでなければならないと思うと、うまくいきませんね。走らなければならない、快走しないと面白く無い、仲間が来ないと楽しくない、条件が多ければ多い程、楽しむ事はできません。

だらだらしている時も良し、スイスイも良し、いろんな状況を楽しめる心の準備があれば良いなと思います。

次へ       目次へ