第九話 艤装

セーリングをスポーツするにはスポーツヨットの方が良いかもしれませんが、でも買い替えも簡単じゃない。多くのエネルギーとお金を必要とします。ですから、今あるヨットに工夫をしてみる。できれば、古い伸びきったセール、硬くなったシート類は交換して、新しく。まずは、自分のヨットのコンディションを整える。最高のセーリングを味わう為です。キャビンの中も使わない私物は撤去してスッキリした方が良い。気持ちを新たに。

マストもきちんとステイを締めて、メインセールのスライダーはスムースに、ファーラーのドラムもスムースに回るか?できればバックステーアジャスターはほしい。まずは、ひとつひとつの艤装の働きをキチンと把握して、何をどうする為に、どれをどうするという事を考える。つまり、自分の考えたセール角度、形状にする為には、何をどう動かせば良いかを知る。但し、それが今の状態に最適かどうかは別ですが。それは実際走りながらの試行錯誤で得ていく事になります。その前に、自分の意図した事ができるのが前提条件になります。

バックステーを引きますと、マストトップは後ろに行く。フォアステーにテンションがかかる。もっと引くと、マストトップから下の部分が前側に曲がる。するとセールはどうなるか?バングを引くと、ブームは下に下がる。当たり前ですが、ブームが下に下がるとセールはどうなるか?逆にあがるとどうなるか?ハリヤード、アウトホール、そういう操作は何の意味があるのか?これらはみんなご存知でしょう。でも、どのくらい引いて、どうなるかです。ジェノアのリードブロックもできれば、コクピットからコントロールできたら良いのですが、リードブロックの位置を変えるのは結構面倒です。でも、やれば、セールの形状が変わる。そんな事は誰でも知っていますが、どの程度動かせば良いのかですね。

どの程度というのは、知っているか知らないかでは無く、今からそれを探っていく。うまくなってから面白くなるのでは無く、それを探って、だんだん解明しながら、それを遊ぶ。すると徐々に乗り方が変化しますから、それはフィーリングとして味わう事ができます。

舵は方向を変える装置ですが、方向を変えるという事は水の流れに角度をつけますから、抵抗を作るという事になります。ブレーキをかける事です。ならば、できるだけブレーキはかけない方が良い。抵抗は少ない方が良いわけです。上りで、セールを引き込んで、そして舵を切った状態で真っ直ぐ走っている。これはブレーキをかけてます。ヒール角度も大きいはずです。頑張っているわりには走っていない。無理がある。

効率の良い走りは無理が無い。ですから乗る方もそちらの方が楽です。そうやって、理解を少しづつしていく過程を楽しむ。で、そのうち気がついたら、自由自在になっているかも。それでも、上があるので終わりにはなりません。クルーが居るなら、どうしたら良いか、居ないならどうしたら良いか、そういう事を考えて、工夫して、走って、フィーリングを遊んで、スポーツする。最も手軽で、面白い遊びかと思うんですが。

最初にきちんと整備していますから、そのヨットで何度も乗っていますと、感覚が覚えてきます。ちょっとした変化を感じる事ができます。どうもスピードが今一とか、何か振動しているとか、自然に解る。トラブルの予兆が感じられる。考えなくても自然に解るようになる。それもメリットですね。
良い状態の時に、馴染んでいる事が必要かと思いますので、最初にきちんと整備をしておきましょう。

次へ            目次へ