第十三話 ダウンウィンド

これは是非、何とかして使えるようにしたいものです。ジブがダウンウィンドに使えない以上、上りで面白いセーリングをしてきたのが、ダウンウィンドになった途端に退屈になったりする事もあります。いかなる方法であれ、上りからダウンウィンドまで、あらゆる角度でのセーリングを可能にしておければ、それだけ面白さが増します。

いかなる方法と書きましたが、最も簡単な方法は、アレリオンやハーバーヨットに搭載されているジブブームです。これ程簡単に走れる方法を他には知りません。でも、残念な事に、どれにでも設置できるわけではありません。別な方法としてはジブセールをマストからウィスカーポールを使って、ジブセールを強制的に押し出す方法です。でも、これもジャイブの度に入れ替える必要があります。そして、次にジェネカーです。

簡単な方法としては、小さめのセール、ジェノアセールのでかい版みたいな形状ですと、かなり上れもするし、生地がスピンの生地を使いますから、軽くて微風でも開いてくれます。しかし、あまり落として走る事はできませんが、扱いもし易いし、それをファーリングにするなら、もっと楽ですね。セール形状はいろいろありますので、セールメーカーと相談して、自分の使い方、シングルとかクルー有りとか、ファーラーとかスナッファーとか、どういう方法でやるかで、いろいろ相談されたらいいかと思います。

シングルハンドでしたら、ファーラーにして、少し抑えたセール面積、両肩を少し落とした感じぐらいが扱いやすく、あまり落とさずに走る方が良いと思います。落として走りますと、風向の変化や波がある時等、メインセールのワイルドジャイブが怖い。ですから、あまり落とさずに走るのが楽だと思いますので、そういう意図を相談されたら良いかと思います。そして、そのままアビームも走れますね。形状によってはもっと上れもします。

という事はジブでクローズを走り、落として、アビーム程度では、その後展開をどうするかによりますが、ダウンウィンドの方向であればすかさずジェネカーを展開してアビーム、それから落としていくという事もできます。

ダウンウィンドでは、真後ろの風でも走れますが、少し上った方がスピードが上がります。ここにもVMGが関係しますが、上りの反対で、ジャイブを繰り返しながら目標点に近づく。それに少し上ったぐらいの方が、ワイルドジャイブの心配も軽減されますし。

シングルの場合は、ジャイブが難しくなりますので、ファーラーにして、ジャイブ前に一旦巻き取って、ジャイブしてまた展開する事ができますので、少し面倒かもしれませんが、その方が間違いは無い。

レースで使う場合は別にしても、楽に使えるジェネカーを1枚備えておくことは、セーリングの幅を大きく広げてくれます。いつかは何とかしたいのがダウンウィンドの走りですね。

このダウンウィンドも上り同様に角度稼ぎという考え方が出てきます。例えば、135度で走るとして、目標点がどこにあるのかと風向の変化を考慮して、いつジャイブするのか?という事を考えます。でも、まずは、ジェネカーセーリングそのものに慣れてしまうことが重要ですね。ジャイブは兎も角、まずは、ジェネカーセーリング自体に慣れてしまう事、そしてその後でジャイブを考え、角度を考える。少しづつです。

シングルでジェネカーを展開するのは楽ではありませんが、これを何とかできるようにすれば、セーリングの幅はおおいに広がります。もちろん、ジブブームで楽々セーリングも良い。要は、手段は兎も角、ダウンウィンドも何とかして走れるように、楽しめるようにしておこうという事です。

次へ       目次へ