第五十九話 セールコントロール

セーリングするに、メインシートのトラベラーをコントロールしたり、ジェノアのリードブロックを動かしたり、はたまたマストをベントさせたり、でも、そういう事は一切しないという方も多い。クルージングならそれでも良いかもしれません。扱うのは、舵とメインシートとジブシートのみ。それでも、走れるのがヨットの寛大さです。だから、誰もが簡単に操船できるようになり、あっちこっちに行って旅を楽しむ事ができます。

でも、そこに、ちょいとセーリングの理屈をもう一歩学んでいきますと、これまでのセーリングとは違う質のセーリングを味わう事ができます。A地点からB地点に行くのが目的なら、エンジンでも行けるし、シートと舵操作だけでも行ける。でも、そこで、ちょいと違った味付けをしてやりますと、単なる移動が、面白さになるかもしれません。

せっかくセーリングするのなら、ちょいと学んで、そういう事をしてみてはいかがでしょうか?面倒くさいと思っていた事が、実際にやってみますと、ひょっとしたら、そこに面白さを見出せるかもしれません。

ジェノアのリードブロックの前後移動。何故そうするのか? メインシートのリードブロックの左右への移動。何故、そうするのか? バックステーも何故、マストを曲げるのか?
本を読んで、そういう知識を頭に入れる。そして、実践は、その理屈は本当にそうかな?と確認します。納得出来たら、身に付くし、どうも違うかなと思っても身に付く。さらに、新しい考え方も生まれるかもしれません。

そういう何故と、その効果の程を知るなら、行動の意味が解るなら、それをしてみようかな、という気にもなる。そして実際やって、セーリングが少しでも違うなら、それが解るなら、面白さになる。
最初は良く解らないかもしれません。でも、そこを集中力でもって観察するうちに、何か変化が解ってくる。そして、一旦解ってくると、どんどん解る。それが、セーリングの面白さではないでしょうか?
レースの勝敗だけが面白さでは無い。

最初は、解らない。でも、その理屈を頭に入れて、続ける事で、少し解ってくる。意味無くやる事には、誰もが価値を見いだせないが、違いが解ると、そこに価値を見出せます。ですから、その理屈と意味を学ぶ事は大いに価値があると思います。レースじゃ無くても良い。セーリングするなら、そのセーリングの面白さは、いかにセーリングするかにあります。セーリングは移動するだけのセーリングとは違うセーリングもある。

そうすると、自分の気持ちの中身は全然違っています。ただ走るだけでは無く、意味が出てきます。上り角度重視で走ってみる、スピード重視、風が弱くなった、波が出てきた、風が強くなった、等々、それぞれの状況に、それぞれの行為に意味が出てくる。何故、少し落として走るのか? そこには意味がある。自分の中でその意味を持っています。そこが重要なのではないでしょうか? 例え、間違ったとしても意図はあった。間違ったから、また変える。そこにも意味があり、意図がある。それが面白さではないかと思います。それは新しさの発見でもあります。

誰よりも速く走れると気持ちが良いものです。でも、ひとつひとつの操作に意味を見いだせると、それはもっと面白い、気持ちの良さが出てくるのではないでしょうか?

釣りをしますと、偶然釣れるというのがあります。釣れれば、気持ちは良い。でも、そこに、こうやって、こうして、あそこを狙って、狙い通りに釣れましたとなりますと、意味は全然違います。面白さは違います。だから、セーリングもそこらあたりを狙ったら、もっと面白さが湧いてくるのではないかと思います。

でも、そこらを狙うと難しさが見えてくる。だから、何十年でも遊ぶ事ができます。セーリング遊びは、そういうもんかな?セーリングは腕の進化、心の進化、新しさの発見、全部ひっくるめて、冒険でありますね。冒険は時にしんどい。でも、冒険は面白い。冒険は感激もすれば、辛さも味わう。
でも、それが面白さなのかもしれません。面白さは、もっと知る事なのかもしれません。もっと味わう事かもしれません。少しづつ、10年、20年かけて進化し続ける事、でも、終わりは無い。どこまで行けるかな? セーリングはクルージングの目的地は持ちませんが、自分の中にそれを持つ事ができます。

次へ        目次