第四十七話 体の感覚

理論も大事なのですが、もっと大事な事は体で感じるフィット感ではないでしょうか?理屈を突き詰めれば、ああでも無い、こうでも無い、もう少し引いて、出して、いろいろあります。しかし、それらを突き詰める事も遊びのひとつでありますから、その操作において、何かフィット感のような感じを体に持つと、もっとそういう操作を楽しむ事ができるのではないでしょうか。

舵をもって、シートを操作する時、トラベラーを操作する時、バングを操作する時、その自分の体の動きに対して、スムース感やフィット感や、そういう感覚がある時、操作自体の調整分量においては、理屈的に言えば、もっとこうとかああとかあるかもしれない。しかし、このフィット感がある御蔭で、その操作と反応をより楽しむ事ができる。

そのフィット感を得るには、体が操作に慣れる事が必要でしょうから、それは繰り返し乗る事で自然に培われるものと思います。その為にも理屈を知る事も当然必要なのですが、基本的な知識さえあれば、後は、どのような姿勢で、どれぐらいの力で引いたりすれば良いのかという体で覚える事が面白さを増幅する事になる。

例え、小難しい理屈を知らなくても、例え、最適な調整では無いにしても、このフィット感さえあれば、操作を楽しむ事ができる。そうなれば、続ける事によって、理屈もレベルの高い方向に進んでいける。そういうセーリングを楽しむ事ができる。

いわゆる自由自在感であります。これは操作が上手いと言える。でも、理屈上のレベルでは高くは無いかもしれない。それでも、自由自在感を感じる事ができる。だから、楽しむ事ができる。まずは、目指すはこの感覚では無いでしょうか?

こなれた感じでマリーナを出て、こなれた感じでセールを展開する。また、こなれた感じで舵を握り、こなれた感じでいろんな操作をする。速いとか遅いとかあるかもしれませんが、それは、もっと技術レベル、知識レベルを上げていけば良いわけで、それをするにも体が慣れる事が一番ではないかと思います。それさえあれば、気軽に出せるし、気軽ですから頻繁にできる。ちょっとした時間でもできる。

こなれた方は動きが違いますね。出航する前から違います。出航準備から違う。無駄が無い。時間もかからない。楽にやってる。フィット感は気軽になれる。それに、最小限のエネルギーで効率良く動ける。それも自然に。

基本的知識があって、体にフィット感があったら、あとはどうにでも遊ぶ事ができる。ピクニックセーリングはおろか、真剣セーリングでも。 これが初心者とフィット感を持つ方の最大の違いではないでしょうか。その為には、数をこなして、慣れるしか方法は無い。だから、最初に、ちょっと無理してでも、何とか数多く乗る。短い時間でも。

1回のセーリングが長いよりも、数多くの方が良い。何故なら、天候の様々なコンディションで試す事ができるから。だから、早く慣れる。自転車だって、車だって、気楽に乗れれば楽しむ事もできる。上手いか下手かは別にしても、慣れてさえいれば、いくらでも上手くなれる。

次へ       目次へ