第71話 自由

自由というのはやっかいですね。誰もが自由は良い事と思います。でも、自由というのは
難しい事でもある。あんた、自由にやって良いよ。と言われると、さて、どうやったもんかと
考えなければなりません。誰かに、ああしろ、こうしろ、あれはするな、これはするなと命令
されると、文句は言いながら、でも考えずに済む。実はこの方が楽なのです。楽しめないか
もしれないが、悩まずに済むのです。でも、楽しむには、本当に楽しむには自由があった方
がもっと楽しめる。でも、楽しむには主体的でなければなりません。

各個人の性格が違うように、感じる楽しみ方はそれぞれです。でも、自由に遊べと言われ
ますと、どうしたら良いか解らない。日本では、免許や船検や航行区域などの制限があり
ますが、その他は自由です。誰が、何を買って、どこで遊ぼうが自由です。一人で行こうが
何人乗せようが、定員以内なら自由。さて、どうしましょうか。どういう風に使っていけば、自分
が最も楽しいと感じるのか、これが解りませんね。

とりあえず、帆走の仕方を勉強します。ある程度まではすぐに慣れる。さて次はどうする?
レースというジャンルがあります。これは目的が非常に明確です。でも、クルージングというの
は非常にあいまいな表現だと思いますね。ゆったりと帆走するとでも言いましょうか、競争する
わけでは無く、ただ、のんびりと帆走する。爽快感を想像する事は容易です。でも、これだけで
は飽きちゃうんですね。それで、友人を招待して、彼らに爽快感を与える。自分も楽しい。でも、
こんな事は日常では無い。それじゃ、招待しない時はどうやって楽しむか?

自分が家に居る事がつまらないなら、誰かを招待して宴会などをやります。でも、毎日招待でき
ませんから、日常はどうするか。でも、家に居る事があきるなんて事は無いのです。そこに住ん
でいるわけで、飽きるのどうのという次元では無い。でもヨットはその次元なのです。

ただ、のんびりセーリングして飽きないなら、それにこした事は無い。ただぼんやり帆走して癒さ
れるなら多いに結構なのです。ところが、なかなかそうは行かない。それで、どこかに行こうと
なる。でも、結局はどこかに行こうとしても、行く場所は限定されてきますから、やはりそこも
飽きてくる。レースrは常に変化します。その変化を楽しめる。でも行った先はそうは変化しません。
だから飽きるのです。

この範囲内なら、自由にやんな。こうなるとやっかいなのです。例えば、定員1名ですよ。人は
載せてはいけませんなんて制限を加えられると、そんな馬鹿なと思いますが、でも、一人ででき
る最大限の事を考えて、その範囲で楽しもうと思います。目的への方向性が見えてくる。ところが
適当にやれば、と言われますと、あれもこれもと考えますが、どうも目的が定まらない。だから
自由はやっかいなのです。自分で考えない事はとても楽なのです。

それで何をするにしても、基本的な事、セーリングというどんな事をするにも必要な事を楽しむという
事をベースに実行することをお奨めしています。ただ、のんびりというのが楽しければそれで良いの
ですが、そうもいかない。それなら、自分なりのセーリングを目指して楽しむ。より良いセーリングと
いうものを目指す。これには、まずはセーリングする事です。何度も出して、自分で感じるしかあり
ません。そうすると絶対セーリングの面白さ、深さ、が実感できます。このセーリングこそが全ての
基本ですから、この基本が楽しく面白いとくれば、あとはどうにでもなるんです。それには回数乗る
事、それにつきる。ですから、気軽なセーリング、出したい時にすぐ出せる。そういうヨットである事
が必要だと思います。

次へ      目次へ