でっかいヨットで、さくさん人載せて、ワイワイやりながらセーリングするのが好きな方は、残念ながら、このセーリングには向かないかもしれませんね。デイセーラーで、スポーツする時は、できれば自分ひとりか、せいぜい2,3人以内の方が良いし、全員が同じ価値観を共有していないと、なかなかできません。ピクニックとは違うセーリングです。それで、全てのデイセーラーはひとりで操船できるようになっています。これが他のヨットとは違う特徴のひとつです。このセーリングは、ちょっと良い走りをしてやろうという感じです。
さて、そういうセーリングに使うヨットの条件として、帆走性能が上げられます。確かに、これは重要なポイントのひとつですが、帆走スピードのポテンシャルで言えば、レーサーじゃないので、速ければ良いというわけでは無く、自分のスポーツ度に合う性能、低すぎず、高すぎない性能というのが良いと思います。これには、ヨットの安定性も関わりますので、ご相談頂ければと思います。
そして、さらに重視したいのが、船体剛性です。これが強いヨットは頼もしいし、信頼できます。オーナーの味方になってくれます。波に叩いても、全く心配ないし、安心していられます。この信頼は重要ですね。そして、何と言ってもセーリングに滑らかさを感じます。実は、高い船体剛性だけでも、かなり良い感じなのです。かっちりした船体が滑らかに走る感じは、気分が違います。
その強い船体を造りつつ、軽い排水量にする。これがデイセーラーです。ハルはサンドイッチ構造で、厚みが必要です。いくら軽く造るにしても厚みが無ければ剛性は上がりません。仮にカーボンで造っても、薄っぺらでは剛性は強く無い。さらに、船内家具類も船底に積層します。ストリンガーも当然積層です。モールドで型抜きして、パテで接着なんかでは不十分。兎に角。軽く、でも強くです。
コンセプトはデイセーリング、そして、どの程度のパフォーマンスを想定するかで、船型、排水量、セール面積等々が決まってきます。それが造船所のコンセプトです。ですから、細かい事をあまり気にせずとも、パフォーマンス(以前書きましたSADR)を見れば、だいたいそれで判断できると思います。それと、やはりその見た目のデザインを気に入る事も重要だと思います。遊びは気分が重要ですから。
実は、造船所はこの船体しか造っていません。マストもウィンチもエンジンもブロックも全部専門メーカーに外注です。しかし、この船体こそが全てを決定する基本となるものです。
|
|
|