リーフの次の追加装備、メインシートトラベラー。クルージング艇は、このトラベラーがキャビン天井の上にあります。コクピットにあったら邪魔という考え方です。でも、セーリングという観点で言えば、ブームの中央あたりにロープがかかって引くのと、ブームエンド辺りで引くのとでは、テコの原理から言っても、操作に2倍の力が要求されます。風がちょっと強くなるだけで、ウィンチ無しでは引けなくなります。それにブームにかかる負担も大きい。セーリングを考えたら、ブームエンドからメインシートを取った方が良いと思います。
それにメインシートだって、操作を考えれば、手元にあった方がやり易い。
さて、このトラベラー、ブームを左右に動かす装置、つまり、ブームが上下に動く事無く、左右に動かせる。作用としてはそれだけです。メインシートを出せば、ブームの角度は変わりますが、セールに風が当たっているので、セールがブームを持ち上げてしまい、ブームは上側にも動きます。そうなるとセール後端のリーチが緩んで、開いて、風が逃げる。しかし、このトラベラーを使えば、ブームの上側への移動は無いという事になります。セールの形を変えずに、角度だけを変える事ができます。
但し、左右の移動はこのレールの幅に限定されます。つまりは、風に向かって上る時、ブームは内側に引き込みますから、この装置は上りの時に使うという事になります。さて、これがどんな具合に使えるのかを考えます。セールの形を変えないで、角度だけ変えたい時はどんな時でしょうか?
風が弱い時の上り、風向に詰めて走るとスピードが出ません。角度を落とした方がスピードが出ます。でも、行きたい方角は角度を詰めた上り。 こういう時、一旦、舵で上り角度を少し落として、セールも少し出してスピードをつけて、また角度を再びつめる。この時メインシートを出してたんでは、セールパワーも抜けてしまいます。それで、トラベラーで角度だけ変えてやれば良いという事になります。
次は、強風の時の上り、基本セールセットではオーバーヒールしてしまう時。でも、角度としては上りたい。それで、メインシートを出して、セール後端のリーチを緩めると風が逃げます。この時、同時にブームの角度も外側に移動しますので、トラベラーでブームを引き上げて、ブームの角度を元に戻す。という事が考えられます。セールを大きくツウィストさせている状態です。セール上部で風を逃がし、下部で角度をつめるという状態です。
何かを操作する時は、今どういう状況だから、何をどの様に変えたいという意図があります。その意図を持つ事と、操作する事に意味があると思います。この段階では、その調整幅が適切で無かったとしても、大雑把だったとしても、それは次の段階、ここは、意味を理解して、操作に慣れる事が重要だと思います。
これで、メインシート操作だけだった処に、一歩進んだ操作ができるようになります。この装置の意味を良く理解して、楽に、いつでも操作ができる状態にします。まあ、操作自体は簡単なので、舵を持ったまま、スムースに操作ができるようになれば良いと思います。何度もやれば、必然的に大雑把な調整はより正確になっていきますが、まずは、楽にできる様になる事だと思います。
|
|
|