セールの角度とツウイスト量の調整の他、セールには、これにもうひとつの要素があり、それがセールのカーブの深さ(ドラフト)を調整するものです。大きな深いセールカーブに風が流れると大きな揚力を生み出し、浅いカーブでは揚力は小さくなる。そこに風速が作用する事になります。
しかし、例えば、速い車が急カーブを曲がれないで道路をはみ出すのと同じで、大きなセールカーブに速い風が当たると風が剥離して同じ事が起こります。それで、風が強い時はセールを浅くします。そして、弱い風は、急カーブだろうが、ゆったりしたカーブだろうが追随できますが、浅いカーブで弱い風では揚力が一層小さくなってしまいます。それで、風速に合ったカーブ(ドラフト)を造る事が必要になります。
バックスーアジャスターを引けば、マストが後部に曲がり、それでセール上部は浅くなっていきます。何故かは、セールのラフ(前端)が最初からカーブしてデザインされており、マストが真っ直ぐの場合でセールは深くなり、マストがセールのラフカーブに近づくにつれて浅くなるようにできてます。そして、セール下部はブームに設置されたアウトホールを引いて浅くします。
さて、ついでながら、このドラフトに関係するもうひとつの艤装があります。バックステーアジャスターでマストを曲げていきますと、セールの前端(ラフ)側からセールが浅くなっていきますので、セールカーブの頂点がブームエンド側に後退していきます。これでは風の流れが悪くなるので、ブーム中央からやや前側ぐらいが良しとされ、このカーブの頂点を前側に移す必要があります。通常のクルージング艇には殆ど設置されていない艤装で、カニンガムというものです。これは、セールのラフ部を下から引いてテンションを加える事によって、前側に移動します。もちろん、緩めれば、後ろに移動です。従って、バックステーを操作したら、セールカーブの位置も確認して、必要に応じてカニンガムで調整します。
また、風が強くなったりして、ハリヤードが伸びたり、セールが伸びたりして、やはり同じ現象が起こったりしますので、この時も、カニンガムで同じ対応ができるという事になります。
一気に三つの艤装を追加しましたが、これで、風速に対応したセールカーブの深さと前後位置を調整する事ができます。これは風とセールが造る揚力の強弱の調整という事になります。これで、セールを調整する為の艤装は全部です。いくつもありましたが、でも、ひとつひとつの役目と、それが何に関わっているかを分けて見て行きますと、かなり解りやすくなると思いますし、また、操作する事自体は簡単にできると思います。
|
|
|