毎回のセーリングを何となくやるよりも、ある一定期間だけでも、意識的に体系的なセーリングをやってみる事はとっても効果的な上達方法だと思います。技術を要するものは、やはり上手くなった方が良いに決まってます。その為に、複雑な部分は分けて考えるのが良いと思いますので、まずは上りのセーリングに限定してみました。この際、上り以外の事は置いといて、上り限定で、あれこれ考えてみては如何でしょうか?
風の様に、こちら側からは制御できない事を限定すると、その風速が次にいつ来るか解りませんが、方角なら、いつでもこちらで合わせる事ができます。その制御できる事のひとつに固定して、そのうえで変化する風を追う。それは方角だけでは無く、他にもいろいろ考えられるかもしれません。
それらを積み上げて、全体に発展させていこうという事です。要は、セーリングの基礎的部分をきちんと押さえて行こうという意図です。精通するのは大変な事ですが、でも、そのつもりでやるぐらいの気持ちや、或いは、好奇心があれば、相当上手くなるはずですし、実際にやれば、結構面白いと思います。何故なら、いろんな発見があると思うからです。
それを効果的に進めて行く為に、やはり風向風速計、スピード計、ヒール計は非常に役に立つと思います。これらは、何もレーサーの為でもレースする時に使われるものでも無く、セーリングを客観的に知る為に使っても良いわけで、これも面白さを演出する要素にもなります。
いろんな風の上りに、精通とまでは行かなくても、そこそこ知る事ができれば、それはセーリング全体の事もかなり解ってきます。ですから、毎回とは言いませんが、時々でも、意識的に、自分で考えながら、真剣に取り組んでみては如何でしょうか? ヨットにはいろんな使い方がありますが、自分のヨットライフの中に、真剣セーリングを確保しておくと、かなり充実感が増してくるのではないかと思います。それはライフワークにもなる可能性がありますね。
セーリングは奥が深いと誰もが言います。では、それはどんな世界か覗いてみましょうよ! セーリングの本当の面白さは、そこに一歩踏み出す事ではないかと思います。デイセーラーのコンセプトはそこにあります。
|
|
|