第三十話 道具は道具、手段です



      
ヨットは道具です。GPSもオートパイロットも、広いキャビン、冷蔵庫、温水、エアコン、みんな道具に過ぎません。それらがどんなに質の良いものであろうと、ヨットがどんなに高い性能を持っていようと、それを使って、味わってこそ、その価値を知る事ができます。そして、それで楽しむ事が必要です。つまり、道具が楽しいのでは無く、使ってその味わいが楽しく無くてはならない。便利な装置も、それを使う事によって、さらに楽しめる様にしないと意味は無いという事になります。

まず、これが前提にあります。そして、楽しい事をやります。ところが、人間は学習して慣れてしまう特性がありますから、楽しい事でも、同じ事の繰り返しでは、そのうち飽きてきます。という事は、その楽しい事が変化すれば良いわけです。

さらに、人間の特性として、進化向上を好みます。これらを総合して考えたら、セーリングはピッタリ当てはまります。つまり、セーリングは面白いのか? 答えは実に簡単でした。セーリングこそ面白くできる。
セーリングを意識してやれば、常に変化している事が解りますし、やり続ければ、進化向上もします。
但し、セーリングが好きな人じゃないと、続ける事はできません。嫌いな人はセーリングを面白くできません。また、人間には怠惰という特徴もありますが、これはセーリング好きにとっては問題にはならないと思います。やって楽しい事なら、面倒くさいとは思いません。

人は、セーリング好きと、セーリング嫌いと、どっちでも無い人が居ます。どっちでも無い人は、少なくともヨットに興味があって始められるわけですから、是非、意識的セーリングにトライして頂きたいと思います。そうしたら、自分がセーリング好きかどうか確かめられます。ワンシーズンぐらいセーリングに集中してみてはと思います。食わず嫌いかもしれませんし。やってみるとこんなに面白いのかとなるかもしれません。

仮にそう好きでも無かったとしたら、多分、クルージングになるでしょう。でも、そこに変化と成長を取り入れる事を考えた方が良いと思います。これが無いと長くは続けられなくなると思います。

皆さん、セーリングはお好きでしょうか? 重要な事はそれだけですね。これで、スッキリしました。もはや、面白いかどうかを論ずる必要は無くなりました。

        

次へ       目次へ