第三十八話 セーリングの醍醐味


      

ヒール角度が大きくなってくると、スピード感も上がって来るし、ヒールとセールパワーの微妙なバランスが身体で感じられてくるし、それに対する舵やセール操作にも集中力が増して、面白さの頂点に達するかの感じがします。これぞセーリングの醍醐味かな〜。

それをたっぷり味わっていけば、感性が洗練されていくのではないかと思います。微妙な動きやバランスを自然に感じ取ってしまう。その感性が、他のセーリングにおいても活かされていくのではないでしょうか?確かに吹かない時は面白く無い。しかし、何とか、そこにも繊細さを感じながらセール操作ができるようになると、面白さも幅広くなります。

たいして吹かない時でも、洗練された感性は、スーっと走る滑らかさを感じたり、それが感じられれば、操作の微妙さも感じられる。結局、セーリングというのは、如何に速く走らせられるかを目標にしながらも、自分の操作によってどういう変化をするかを楽しむものでもあると思います。

つまり、風のパワーとヨットと自分の操作の微妙な関係を、どうバランスさせていくか?それを感じ取って行く処にセーリングの醍醐味があると思います。また、ヨットは寛大で誰をも受け入れてくれます。その操作が最も簡単な方法で対応する事から、ありとあらゆる艤装をフルに活用して操作する処まで、幅が広いので、初心者でもベテランでも、同じ海域で、同じヨットで、それぞれが楽しむ事ができます。もちろん、走りはそれぞれに違います。だから、初心者が徐々に上手くなっていくプロセスを楽しみ、ベテランはさらに繊細さを追求できます。

これぞセーリングの醍醐味ではないでしょうか?これさえ自分のものとして楽しめるなら、これだけでもヨットを充分堪能できると思います。もちろん、ヨットは他のいろんな楽しみ方もありますから、臨機応変に余裕で楽しめる。デイセーラーはそういうセーリング第一のヨットだと思います。何を自分の第一にするか?セーリング以外にしても、それを明確なターゲットにしては?10年乗るには、何等かをターゲットにして探求すると良いかと思います。



次へ       目次へ