第八十九話 無茶をする
本来なら、無茶をやってはいけませんとなります。安全第一、それゃあそうです。危険な事はいけません。しかし、無茶をするというのは、危険な事をするという事では無いのですが、かと言って、 いつも楽ばかりでは、あまり上達は見込めないかもしれません。 ちょっとした無理をする。強風時に、すぐにセール下ろして帰る事もできますが、そこを少し我慢して、リーフして、走り続ける。もちろん、程度問題ですが。危険を冒すのでは無く、少し頑張ってみると言い換えます。その頑張りは、その時は辛いかもしれません。でも、それが今後の進化に繋がる事もあります。 昔々ですが、初めてヨットに載った時、結構吹いてまして、ヨットは大きくヒールして、サイドデッキを波が洗うという状況だったわけですが、最初はびっくりであります。何しろ、初めてですから。しかし、ヨットはそんなにヒールしても大丈夫なのだとも思いました。その後は安心して乗れる事になります。 強風で、セールをリーフして走る。気持ちには多少の不安もある。しかし、落ち着いてみると、案外これでも結構走れて、しかも、安定してるし、これぐらいの強風でも、十分走って楽しめる事が解ります。だからと言って、どんどん無理をするわけではありませんが、ちょっとだけ頑張ってみる事も、時には必要かもしれません。こういう時こそ、上達していくのだろうと思います。その後のセーリングの幅も広がる。面白さが広がる。 今、この強風をどうにかしてセーリングをしなければならない。セールを下ろせば終わります。そこで、頑張った人は、そこに慣れて、この程度の強風はこんなものというのが体感できます。多分、二度目には余裕も少しは出てくる。どんどん慣れると、平気になって、それさえも楽しむ事ができるようになる。 楽ばかりを追うと、セーリングはそこまでになります。微軽風だって、風のせいにすれば、納得してしまうかもしれません。でも、そこで、ジェネカーを展開したりして、もう一歩踏み出すと、そこに新しい展開が見えてきます。そうやって世界を広げていかないと、セーリングはいつまでも風のせいになってしまう。それでは面白さは限定されてきます。 無理をして辛い目に合おうという話では無く、その無理と思ったのが、実は、慣れてしまうと面白さだったと思うかもしれません。ですから、大胆な無理では無く、ちょい無理程度で、ちょい頑張ってみるというのは必要かもしれません。案外、終わってしまえば、そのちょい無理が、いい気分を残してくれる事もある。また、この無理は、新しい事に工夫をしてみるとも言えます。 これもデイセーラーならではです。近場でのセーリングですから、やめる事もできますし、こういうちょい無理も頑張れる。頻度が高いセーリングでは、いろんな状況を味わう事になります。だからこそ、面白さを演出しやすいのではないかと思います。本当に無理ならやめれますから。 それで、いろんな状況により対応できるようにと考えられてヨットを造る。微風から強風まで、より広い幅を持たせようと考える。それがデイセーラーがセーリングを重視している所以です。たまに、デイセーラーはピクニック用と限定して考えられる方がおられますが、とんでもない。セーリング用なのです。もちろん、ピクニックなんかは楽勝ですが。 |