第四十四話 イタリアン

イタリア人というのはスピード好きなのではないか?と思います。それも、特殊のレーサー好きの人達だけで無く、一般的な人達がそうなのではないかと思えます。

 

  イタリア人がデザインするデイセーラーは、
  こんな感じです。スポーティーなヨットです。
  こんなのは日本人から見ますと、レーサー
  に見えます。イタリア人は、もちろんレース
  に使いますし、シングルハンドのデイセーリ
  ングにも使うし、家族でのクルージングにも
  使います。

  彼らはスポーツが好きなんでしょうね。その
  事を特殊な人種がするものとは思ってい無い。
  これで、時にクルージングして、時にピクニック
  して、時にレースもするわけです。

  日本では、こんなのはレーサーだと決め付けて
  一般の方々は敬遠されます。でも、ちょっと
  考えてみますと、こういうタイプのスポーティー
  なヨットを楽しむ遊び方もあるという事です。
  あくまで個人の好みであって、レースと決め付
  ける必要性は無い。これが、たくさんのクルー
  と熟練した技術が必要なら話はまた別の問題
  です。






 

オープントランサムの流麗なカーブを描くデザイン。最新のモダンなデザインです。これらをクルージングに、レースに、ピクニックに使う。それがイタリア式。こんなヨットにメインファーラーという艤装もあれば、セルフタッキングという艤装もあり、一方で、カーボンマストにしたりもあるわけです。
カーボンマストにして、ケブラーセールを展開すれば、りっぱにレースも楽しめる。或いは、メインファーラーにして、クルージングにしても良い。でも、どちらにしても、船体のセーリング性能を高めようというデザインです。

そして、もちろん、内装はしっかりと造り込む。クルージング艇でもあるわけですから。
 
それがイタリアンスタイル。そういう考え方もあります。

セーリングを楽しむなら、やはり性能が高い方が面白い。たとえレースしなくてもです。クラシックデザインのデイセーラーだって、セーリングを楽しむ為の道具ですから、クラシックな見かけはしていても、セーリング性能を高めています。

つまりは、セーリングを楽しむという目的なら、見かけのクラシックかモダンは好みですが、やはり速い方が良い。そして、シングルを含めるならデイセーラーが扱い易い。クラシックでもモダンでも。クルージング派だから、速くなくて良いというのが、日本で良く聞く言葉でした。しかし、沿岸クルージングの範囲なら、日常にはセーリングを楽しむ事もあるでしょうし、そういう事を考えましたら、速くなくて良いとは考えないとしたら、もっとヨットを楽しめる。速くなくて良いという方でも、後ろから来た小さなヨットに抜かれていきますと、くやしい思いを感じたりするものです。

速いヨットを遅くする事はできる。でも、遅いヨットを速くする事はできません。昔と違って、技術は進歩しています。ジブファーラー、メインファーラーはもちろん、電動ウィンチもあれば、オートパイロットもあれば、スタックパックもあれば、ジェネカーファーラーもある。さらに、セルフタッキングジブがあって、バウスラスターもある。簡単な操作で走れるように、いろんな艤装があります。
大きなヨットをシングルでとは思いませんが、二人居れば大抵の事はできる。

ならば、近場でのセーリングにおいては、もっとセーリングを遊んだ方が楽しめるのではないかと思います。

次へ       目次へ