第七十八話 ウッドマスト

ノルディックフォークの整備をしていますが、このヨットのマストはウッドです。造船所は、アルミマストよりも、ウッドの方がフレキシブルで良いと主張します。そのウッドマストのメインテナンスをしています。木材はスプルース、弾力性があり、比重はチークよりも軽い木材です。バイオリンとかギターとかの楽器にも使用される木材です。

マストを抜くのは簡単です。どうせメインテナンスをするならと、マストを抜きました。それで、どうせならと、マストに着いた金具類をはずして、全体をサンディングし、ニス塗装をしました。実は、白くウレタンペイントで塗装しようかとも考えたのですが、見に来られた皆さん、ニスが良いと言われるもんですから、それに従う事に致しました。

  ツルツルのピカピカ状態です。
  写真では解りにくいですね。

  ウッドマストはフレキシブルで良いが、メイン
  テナンスが大変だと言われます。確かに、
  アルミなら簡単なんでしょうが、それに比
  べて、メインテナンスを要するのは確かです。
  
  長期間メインテナンスをしないと、ニスはや
  がて剥がれてきます。見た目が悪くなります。
  でも、ニスがはがれる前にやれば、そう大変
  ではありません。



  例えば、キズがついたら、そこだけ軽くサン
  ディングして、塗装しておきます。普通は
  これだけです。ただ、数年後に、光沢が無く
  なってきたら、剥がれる前に、全体をサンデ
  ィングして、2,3回塗装をします。

  これが大変かどうか? マストを抜くのは簡
  単です。立てるのも簡単です。それをどう感
  じるかの違いかと思います。マストを倒せば
  マストトップまで点検する事ができます。
  それもメリットと捉える事もできます。




  まあ、大変だと思えば大変ですが、これも
  ヨットライフの楽しみのひとつと思えばそう
  なります。意外とやってみるといろんな事が
  良く解りますし、面白さも出てきます。ひどい
  状態になる前にやればサンディングは簡単
  ですし、塗装もそう難しくはありません。船体
  自体のメインテナンスはシンプルなヨットです
  し、FRPですし、簡単です。







トップは二液性のクリアーを塗装していますので、2,3年に1回程度、クリアーを塗装します。二液性というのは、硬化剤を使うタイプで、例えば、1液性(硬化剤無し)で塗装しても構いません。この方が作業は楽です。但し、全体を1液性で塗装しますと、次は2液性は使えないので、その後はずっと1液性を使うか、或いは、サンディングして落としてしまえば、また2液性を使う事もできます。
つまり、2液性の上に1液性はOKですが、1液性の上に、2液性はNOです。或いは、ウレタンペイントを、お好みならばする事も可能です。

次はブームをやります。作業は同じです。もう少しでマストを立てて海面に降ろします。

次へ        目次