第八十四話 セールの形
セールを形造って、そのセールをどれだけ出すか、風に対してどんな角度にするか?そこがセーリングのポイントになります。誰もが、理屈としては、弱い風にはセールカーブを大きく取り、風が強い時にはフラットにする、そういう事を知っています。それをどのように形作るか? 最も簡単にセーリングをする方法は、セールの形は気にしないで、風に対する角度だけでセーリングする事です。それでも、セーリングを楽しむ事ができます。ジブシートとメインシートだけで、角度を変える事ができます。 これでセーリングはできますが、セールの形を変えて遊ぶ事で、もっと効率良く、しかも楽にセーリングができるようになります。しかも、それが面白さを生み出す事にもなります。 それで、各艤装が役たちます。バックステーアジャスターは、マストを曲げる役目ですが、バックステーを引いていけば、マストを曲げて行けば、セールの上部はどんどんフラットになっていきます。 そして、セール下部は、アウトホールを引いてフラットにします。つまり、この逆をすれば、セールカーブは大きくなります。 ジブセールはバックステーを引けば、フォアステーにテンションがかかり、フォアステーのカーブを抑え、ジブシートのリードブロックをトラックに沿って、前後に動かす事で、カーブを大きくしたり、小さくしたりができます。ブロックを前にやれば、カーブは大きくなるし、後ろに下げれば小さくなる。 さて、メインシートはセールの角度を変える艤装です。上りでは引き込んでいますが、シートを出して行けば、セールの角度は変わりますが、同時にブームが上にも上がります。その範囲がメインのトラベラーの範囲であれば、メインシートを出さずに、トラベラーのブロックの移動だけで角度を変えられますから、セールの形を変えずに、角度を変えられます。しかし、もっと出したい時は、ブームが上に上がりますから、よって、ブームバングを引いてブームを下げればセールを元の形に戻す事ができます。 残念ながら、ジブについてはこういう装置がありません。ですから、ジブは上り用のセールという事になります。 さて、セールにはもう一つあり、ツウィストさせる。これはセール上部を少しひねって、上部側を少し角度を開く事になります。この理屈は、マストトップ側の方が風が少し強くなる事によります。上りの時、メインはシートを緩めれば、リーチテンションが少し緩んで、開きます。ブームはこの時外側にもでますから、トラベラーで内側に引き込む。角度を落として走っている時は、バングを緩めれば、ブームが上がるので、リーチテンションが緩みます。ジブはトラックのブロックを下げれば、リーチテンションは緩みます。緩めば、リーチが開きます。 いろんな艤装を使って、理屈を考えます。これらの理屈は難しい事ではありませんが、でも、どんな風でどんな形にして、どれだけの角度を得るか? そこが難しさの始まりです。シート操作だけでは、この難しさにぶち当たる事はあまり無いかもしれませんが、ここまで知ってきますと、難しさが出てきます。だから、何度も経験して、そこの正解はどこにあるのか、この謎解きゲームをする。その謎が解けるに従って、走りが変わります。また、同時に、自分の気持ちも変わります。それがセーリングの面白さになっていくと思います。 全ての謎を解き明かす事はできないでしょう。プロだっていまだに試行錯誤を繰り返しています。しかし、確実に進化しているプロセス自体が面白さではないかと思います。 これをひとりでやれるとしたら? |