ジブとメインは全てのヨットのスタンダードです。そして、ジブは基本的には上り用のセール。だから、上りには良いんですが、走る角度を落として行きますと、シートを出しても、徐々にセールの形がいびつになってしまいます。それで、下り用のセールとしてジェネカーを使う。まあ、これでワンセットという感じです。
シングルハンドセーラーにとっては、ジェネカーは難関かもしれません。でも、これを使えるようになれば、快感に変わりますので、是非、セーリングに慣れたら、トライして頂きたいと思います。
ジェネカーの難しさは、セールが不安定な処です。ジブやメインの様にセールのラフ(前端)が固定されていない。でも、そこを遊んで頂きたいと思います。その不安定なセールをきれいに展開できれば、セーリング効果は抜群になります。
そこで、このジェネカーのラフを固定(完全固定というわけではありませんが)したセールがあります。あるフランスのセールメーカーはコードDと言ってます。丁度、コードゼロみたいなセールで、但し、軽いスピン生地を使ってます。ラフが直線固定になるなら、より上りにも使える。但し、スピン生地なので、軽い風の時と考えた方が良いです。でも、これ、弱い風の退屈になりかねない時、抜群の効果を発揮してくれます。それに、下りにも使える一石二鳥のセール。但し、ジェネカー程には下れません。でも、レースじゃないなら、軽風用と考えると一考の余地はあると思います。ジブとメインに加えて、第三のセールを一枚持つとしたら、このどっちか? オーナーの考え方次第です。
下の図は、各セールの走れる角度を表しています。
下りではセーリングパフォーマンスの効率を考えるより、まずは、このセールを自由に展開できるようになる事が先決だと思います。それで、最も楽な方法はファーリング方式です。普通のジェネカーのファーリング方式はトップダウン方式と言い、1本のねじれにくいロープが張られ、それにセールを巻きつける。コードDは、セールラフ部にそのロープが縫い込まれていて、ジブの様にそれに巻きつけます。ファーリングの利点は洋上で展開する必要が無く(下のビデオではやっってますが)、出航前にセットして、下すのも帰ってきてからできます。それともうひとつのメリットはシングルハンドでジャイブに不安がある時、一旦巻き取ってからジャイブして、再び展開できるという事です。これなら安心。ビデオでは巻き取って、ジャイブする時、シートを入れ替えてますが、シートを左右に取れば、その必要はありません。
兎に角、下りのセーリングは、下り用のセールの扱い次第だと思います。ところで、下りには使えないジブを使えるようにしたのがアレリオンのジブブームです。ただ、殆どのヨットにはこれが無いので、是非、いずれは第三のセールを自由自在にしたいと思います。
|
次は通常のジェネカーのファーリングです。上のセールとの違いを見てください。
ついでにジブブームセーリングのビデオもご覧ください。
|
|