第二十二話 速いヨット


      

クルージング主体で、セーリングについてはたいして気にしない。それでも、後ろから来たヨットにあっさり抜かれると良い気はしない。そんなもんですよね。

旅をする時には、セーリングで速いなんてのはあまり必要が無い。それより安定性とか、直進性とか、波叩きが柔らかいとか、動きも多少は鈍いくらいの方が楽です。まして、エンジンで走るなら、セーリングは関係無い事になる。でも、そんなヨットでも、多くの場合でデイセーリングをする事もある。ピクニックにしたって、走ると気持ちが良いし、まして、前を走るヨットをスーッと追い抜いていくと、気分が悪かろうはずが無いですよね。

速いヨットは楽しさや面白さを演出してくれる。吹けば、どんなヨットでもそこそこは走るし、そんな時は面白さを感じるが、でも、軽風になると、そうは行かない。ピクニックなら、それでも良いが、セーリングの速さを一旦味わってしますと、何だか物足りなさを感じる。散々、レースをやってきた人が、年齢を重ねて、最後はゆっくりクルージング艇にしようなんて話を時々聞きますが、大抵は、それでは満足できなくなるようです。やっぱり速いというのは気持ちが良いんです。

でも、速いヨットをそれなりに味わうには、それなりの知識が必要になる。もちろん、速いヨットは、誰が操船しても速いのだが、より知識があった方が、より楽しめる。もちろん、今はその知識が無くても、徐々に獲得していけば良い話ですが、知識があると、どういう具合に操作をするか、いろんな操作を考える事ができるし、それをどこまでやるかも自分で決められる。ただ、吹いたから速かっただけでは無く、どうやって、その時々の風で走らせるかという処が面白さだろうと思います。速いヨットは、その分反応が良いし、操作する処に面白さを感じてくる。

あるデイセーラーのオーナーが、友人から、このヨットは簡単過ぎて何もすることが無いと言われた事があるそうだ。それは一部は当たっている。デイセーラーは非常に操作が簡単で、恐らく他のどのヨットより簡単だろうと思います。でも、何もする事が無いと言うのはのは間違いで、しようと思えば、いろんな操作ができる。だから、初心者に優しく、ベテランにとっては面白いヨットという事になる。あるプロセーラーは、デイセーラーを実に愉快なヨットだと表現した。

パフォーマンスクルーザーももちろん速いヨットだし、セーリングして面白いヨットです。デイセーラーとの違いは、デッキの高さが、デイセーラーは低いのに、パフォーマンスは、そこそこ高い。何故なら、キャビンがクルージング艇と変わらないぐらい広いから。それと、デイセーラーはシングルができるが、パフォーマンスクルーザーにはシングルという前提でのデザインは施されていない。もちろん、慣れた方がシングルで乗る事は可能です。

クルージング艇、パフォーマンスクルーザー、デイセーラー、それぞれに明確なキャラクターの違いがある。どれが他より優れているわけでは無いが、敢えてその違いを割合として言う言うなら、ヨットの各モデルにも寄りますが、クルージング艇は旅性能が 7で、セーリング性能 3,パフォーマンスクルーザーは旅性能 5でセーリング性能 5、デイセーラーは旅性能 3で、セーリング性能 7という処だろうか?もちろん、これは単なる割合で、パフォーマンスクルーザーの旅性能 5とクルージング艇の旅性能 7という数値は、旅においてクルージング艇の方が優れているという意味では無く、単なるそのヨットの割合を示しています。独断的ですが。

兎も角、ヨットには旅とセーリングという両方の機能が備わっているので、何を楽しむか次第ですが、ただ、やっぱりセーリングする時は速いとそれだけ面白いとは思います。それともうひとつ、速いヨットはセーリング中にどんなフィーリングを得るか? それも考慮して建造されているとセールフィーリングが違ってきます。これはセーリングがスピードだけでは無いという意味です。

次へ      目次へ