第60話 外洋
外洋というとどこを指すんでしょうね。湾内から外に出ると外洋でしょうか?外洋と言えば
外洋でしょうが、外洋艇という事を考えると、湾内をちょっと出た程度では無く、海岸から
数百マイル離れ、逃げ込もうにどこにもも逃げ込めない。そういう状況で乗るヨットが外洋
艇だと思います。例え日本一周しようが、時化にすぐどこかの港へ逃げ込めるなら、外洋
艇である必要は無い。
外洋艇を建造する造船所は小さなサイズを建造しなくなりましたね。どんどんサイズが大き
くなっています。それだけ手間とコストがかかるので、小さなサイズでは高くなり過ぎ、売り
にくいという面があります。それに小さなサイズで外洋に出る人は居なくなった。セーバー社
も昔は28フィートから建造していましたが、今では最低36フィートとなってしまいました。
昔は相対的にヨットのサイズが小さかったですから、小さなヨットでも頑丈に作るというのが
当たり前だったようです。確かに、昔のヨットは頑丈なのが多い、今でも整備してちゃんと
乗れます。頑丈な事は寿命にもかかわるわけです。
同じサイズで同じような仕様なら、船体重量を比較すれば良いと思います。もちろん、バラスト
重量を差し引いてです。そうするとハイテク素材でも使わない限り、重い方が頑丈でしょう。ただ、
重ければ重いほど良いわけでは無い。とにかく比較はなかなか難しい。様々な要素が絡んでく
る。セール面積、幅、バラスト比、船体の重心、排水量、船型、そして価格。
外洋艇は高い。当然ですね。
次へ 目次へ