第八十六話 本気セーリング

たま〜には、本気でセーリングに挑んでみては如何でしょうか? 初心者の方も、ベテランの方も、たまには、全神経を集中させて、セーリングに挑む。そういう事をやってみては如何なものでしょう?

ピクニックでは無く、レースで無くても良い。やるぞ、という感じで、その日だけは、真剣にセーリングの事だけに集中してみる。もちろん、その時ある程度は吹いてくれないととは思いますが、逆に、ある程度吹いている時のタイミングで、真剣セーリングを試みてはいかがでしょうか?

これまでのセ−リングとは違うセーリングです。全神経は、ヨットの微妙な変化にさえ気づく様な、これまでにはした事の無いセーリングかもしれません。そういう機会を是非持っていただきたいと思います。それをシーズンを通して、たまにやってみる。すると、セーリングにもいろんな違いが、ありありと体感として得る事ができます。

その評価は如何に? 面白かったか? つまらなかったか? どう評価するも、実際に経験しないと解りませんし、その経験のうえで、今後のセーリングスタイルも構築されていくかと思います。

セーリングばかりを取り上げてきましたが、そればかりでは無く、ピクニックも、ファミリーセーリングも、デートセーリングも、レースも、クルージングも、できれば実際にやって、そのうえで評価を下していく。今からそれをやれば、その後の自分スタイルは明確になって、より楽しむ事ができるようになると思います。

何かを評価するも、実際に、真剣にやってみた方が良いかと思います。それで、駄目なら、次からは、それをしないで良いわけで、長いヨットライフを充実させる為にも、一度は取り組んでみた方が良いと思います。 ヨットに泊まったり、料理したり、釣りしてみたり、いろいろあります。

そのいろいろある中で、これだという一点を見つけて、それを軸に、今後の運営を考えていく。何を最も重視するかです。他の事はしないという意味ではありません。そうすると、メリハリがついてきます。いろんな機会に、いろんな対応が臨機応変にもできます。

その中で、これぞと思った事を、深く追求していく事になると思います。頻度が多くなります。そうなれば、より知る事になり、より体験し、より詳しくなります。それがヨットでの男の料理でも良いわけです。

ヨットでいろんな事ができますが、本気でもって、いろいろトライして、試行錯誤して、どれを自分のものにするかを、身をもって知る事は重要ではなかろうか?それが、今後のヨットライフ充実させてくれるかと思います。そして重要な事は、その軸となる事を長期間にわたって続けるという事になりますから、その長期間にでもしたくなる軸でなければなりません。ポイントは求める事が長期間に及ぶ事であり、そうなると、そこに必ず成長する何かが必要になります。

私はそれをセーリングにおいてますので、だからデイセーラーを軸にしてます。各人、それぞれだと思いますが、でも、この超真剣セーリングは、たまにでもトライしていただきたいですね。できれば、少なくともワンシーズンぐらい。そのうえで、評価してください。何でも真剣にやれば、それなりの応えが返ってくると思います。何故、そこまでするか? それは長期間に及ぶ行為だからです。
一回や二回のトライなら、瞬時に終わるわけですから、それ程悩む必要は無い。でも、ヨットとは長い付き合いになります。この長期間がポイントになると思います。長い時間をかけながら、楽しみながら、育てていくような感じでしょうか。

次へ      目次へ