|
ヨットのサイズに関係無く、近場を楽しめる様にすると良いと思います。小さなサイズですと、違和感無く、近場で遊べますが、サイズが大きくなればなる程、遠くへ視点が移ってしまうかもしれませんが、今日では、大きなサイズでも楽に動かせる様になってきました。近場には海の多くの要素が凝縮されています。さらに、何といっても時間的制約は少ない。という事は、日常的に頻繁にやれるという事になります。
ヨットを出す事に、大変な労力を要するのであれば、滅多には出なくなります。その労力と引き換えに何が得られるかと考えれば、遠くに行きたくなるのが人情というものでしょう。でも、その結果、滅多に動かないヨットになってしまう事も少なくありません。もし、そうなると、自分の感覚にヨットという感性が根付か無い事になりかねません。さらに、メインテナンスも怠りがちになるかもしれません。そうなると、ヨットの良い状態という感覚が、自分自身でも解らないという事になります。
近場にあるものは、当然ながら、遠くにのみあるもの以外です。それ以外は全てある。遠くに旅する情緒は旅以外で味わう事はできません。でも、何日も何週間も必要ですから、誰もが、しょっちゅう行けるものではありません。ならば、その旅以外の年間の殆どの時間を、乗らないのでは無く、近場で面白く味わえる様にした方が良くは無いでしょうか。
デイセーリングは日帰りですが、近場への1泊、2泊程度まで含めると、ヨットライフのかなりの部分を近場で楽しむ事ができます。セーリングとピクニックと、ちょっとした旅の情緒も味わえる。これは、全てのヨットができる乗り方です。加えて、宴会もできるし、別荘的にも使える。これらは、ヨットに馴染んでいるからこそ、より楽しめるものであり、それは、ヨットの使用頻度が高いからこそ馴染めるのであって、さらに、この事はメインテナンスもちゃんとしたいと考えるようにもなります。何故なら、いつも良い状態で、綺麗な状態でキープしたくなりますから。その方が気分も良くなります。
さて、近場での使い方ですが、それは千差万別で、自分の好きな様にすれば良いわけですが、但し、変化をつけた方が良いとは思います。宴会ばかりでは無く、ピクニックばかりでは無く、集中セーリングばかりでは無く、近場ですが旅ばかりでは無く、時に応じて、いろんな事を取り交ぜると、その使い方に応じた味わいを得る事ができ、それがバラエティーに富めば、それが面白さになると思います。以前にも書きました、緊張と緩和のマネージメントです。
日常的に、そんなこんなで海とヨットに馴染んでいけばこそ、たまの遠くへの旅にも、ハードルは低くなると思います。つまり、ヨット遊びに対する制約をできるだけ排除していく事が重要で、それができれば、頻度は高くなり、そうなれば自分の感性が馴染んで行くし、メインテナンスも良くなり、そうなれば、より深い部分も見えてくると思います。
制約とは時間であり、クルーの要不要、ヨットサイズから来る圧倒感、操作性、その他、それら制約をできるだけ無くして、より気軽に海に出れる状況を創る事が必要だろうと思います。気軽に、頻度高く出れる様になったら、もう、ヨットも海も、それこそ本当に自分のものと言えると思います。上手いかどうかの問題では無く、それは、これから何度も乗れば解明できる事、それを解明していくのがヨットライフ、セーリングでも、ピクニックでも、宴会でも、どうやったら面白くできるのかという事を少しづつ解明していく事こそが、ヨットライフを最も楽しめる方法ではないかと思います。近場には、それが全部あると思います。
|
|