第九十六話 自由自在への道


      

ヨット遊びで最も獲得したいのは、自由自在ではないかと思います。それは何も、操船に高度な技術を身に付けるという事を指すわけでは無く、もちろん、基本的な操船は必要ですが、自由自在は、その基本操船に自由自在という意味です。周辺海域を知って、風が強くなってきたらどうするかとか、何か不具合があったらどうするかとか、そういう事に慣れておく事が、自由自在であり、そうなれると、自分の感覚としても自由自在感が出てきて、余裕があり、それこそ楽しめると思います。

それには、もう回数乗って、あっちこっち扱いまわして、自分のヨットを知る事。知ればこそ、何かあった時の対応が臨機応変に出来るようになれる。何かあった時、仮に対応が適切で無かったとしても、最悪にはならない。世の中、全てが正常に動く事に慣れていますが、ヨットは自分で管理しなくてはなりませんから、どこに何があって、どうなっているのかぐらいは知っておいた方が良い。

セーリングにしても、ジブとメインのシート操作だけで自由自在になれば良い。そして、自分の居る海域を知って、風との対応の仕方を大雑把であってもやれれば良い。もちろん、それ以上の操作もありますが、ベースに慣れての自由自在があれば、それからいくらでも上達できますし、その上達こそが、面白さになると思います。

メインテナンスは自分のヨットを良い状態に保つ事。そうすれば、自分の感覚が、良い状態の感覚に慣れ、それが基準になる。そうすると、ちょっとした違和感を感じたりする事もあり、それって何だろうとか、小さな事に早めに気づけます。そうすると、大きな故障を未然に防げます。どれだけ整備しても、何かが起こる可能性をゼロにはできません。ですから、何がおきても対応できる臨機応変さを持つ事が自信になり、自由自在になると思います。

そして、もうひとつ。シングルでの自由自在を目指すか、或いは、クルー在りの自由自在か?大きなヨットでも、装備が豊富で、スラスターやオートパイロットを使えばシングルも可能かもしれません。しかし、船内装備も多く、複雑で覚えるのも簡単じゃ無い。毎日通って触っていれば、それも可能ですが、たまに行く程度なら忘れてしまう事もあります。動かす事だけが問題では無い。そういう事も考慮して自由自在になれば、本当の意味でヨットが自分のものにできる。それから、上達のプロセスを楽しんで行って頂ければと思います。

デイセーラーは大きなサイズでも、何故、シングルで自由自在になれるのか? 操船はシングルを可能にする艤装、デッキアレンジメントがなされ、ボリューム圧倒感が低く、さらにキャビン内はシンプルだからと思います。気持ち的な負担が低いです。上の写真はイーグル38です。こんなヨットをシングルで、いつでも気軽に自由自在になれたら、実に面白いと思います。


目次へ      次へ